こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、

心屋末っ子担当とんちゃんです(*´ω`*)

(心屋塾マスターコース68期、コバマス卒)

 

 

よく「後者は察することができない」と言われます。

 

はい。

前者のように察することはできません(・∀・)

 

【察する】を辞書でひくと

 

①隠された事情などを、外に表れた様子などから感じ取る。

 証拠により結論を下す。

 

②他人の気持ちをおしはかって同情する。おもいやる。

 

情緒、直観、不確定の根拠を基にして信じるようになる。

 

※引用

https://thesaurus.weblio.jp/content/%E5%AF%9F%E3%81%99%E3%82%8B

https://www.weblio.jp/content/%E5%AF%9F%E3%81%99%E3%82%8B

 

①の察するは前者、

②は両方?(感情ダイレクトに感じるのは後者。前者は状況から感情を判断。)

③の察するは後者ですね。

 

ということは…

一応、後者も察していることになるのです(∩・∀・)∩

 

では、なんで察することができないと言われるのか。

 

情緒、直観、不確定の根拠を基にしてるので、

外れることが多々あるって感じでしょうか。

 

まさに根拠がない後者!

 

しかも「自分」が基準なので、

相手からしたら、外れてることも(ノ_-。)

 

相手にとって外れてるから、

「察することができない」なんですよね。

 

一応察してはいるけど、

種類が違うのよー、外れるのよー。

という話でした(σ・∀・)σ

 

 

 

 

残席2 8/24前者後者論お話会

 

 

カウンセリング募集
人間関係の悩み、仕事のなやみなどなど、手放してみませんか?
その「不安」、実は大したことないかもしれません( ´艸`)

詳しくはこちら→

 

ラブラブカウンセリングご感想

音譜700%ウソ

音譜私、悪くなかったかもしれない

 

↑前者・後者を個別でお勉強できます

 

↑全国どこでも出張します

 

↓丸投げでもイイ感じになります↓

 

↑依頼の途切れない仕事術、noteで発売中です。
https://note.mu/toncyan/n/nbe5ff9caf43f

 

LINE@始めましたー( ´艸`)
前者後者の質問とかもどうぞードキドキ

友だち追加

↑ポチッとなー