あの日がよみがえる… | なんとかなるさ!なんとかなるかな?

なんとかなるさ!なんとかなるかな?

人生って思いがけないことにあうもんだな~(泣)
震災で家族と車以外何も無くし その4年後 大好きな娘を亡くし 一人いろいろ思うことがつのり そんな話誰にも話せるわけもなくブログでひとりつぶやく事でちょっと救われています。

新しい年になりましたね。

だいぶブログを書かないでいたけど

(気分が平和だったからかな?)


新年早々 大変な能登半島地震災害に驚き 

あの日がまざまざとよみがえる今日この頃


自分が3.11の震災後の気持ちは…

苦しさと言うか

自分ではどうも出来ないもどかしさ

すぐには元に戻れない現実

日常生活を取り戻したくて焦った毎日

行き場がない難民生活

我が家が恋しい毎日

我が家が瓦礫と言われる悲しさ

諦め

希望

希望が消えていく現実etc.

そんなことがありありと思い出されせづない😩


3.11の震災から4年近くたって

やっと震災前の生活を手に入れた


こんな思いをする方がたくさんいらっしゃるんだろうなショボーン


生き残った苦しさがずっとあったけど

生きてればどうにかなります。


あきらめな気持ち?先々の希望が見えない毎日に潰されないように過ごすのはとても辛いとは思いますが 一日一日を耐えていくしかないと思います。


まずは食べられる時は食べて 健康を保って乗り越えて欲しいニコニコ


こんな事を思ってもんもんとしていたのですが 文字にしたら少し気持ちが楽になりました。


誰の目にもふれないかも知れないけど 誰かの気持ちが楽になってくれたら良いな照れ



日はまた登る