先日、曇りの日の早朝に京都宇治の天ケ瀬ダムまでプチ・ツーリングしてきました。

 


京阪宇治駅前から宇治川の右岸を走って天ケ瀬ダムに至る府道247号線を走ります。

 

 

この道は昨年、モンキー3台でツーリングした際、そう吉さんが先導してくれたルートで、ロケーションが良かったのでまた走りたいと思ってました。

 

10円硬貨のデザインで有名な平等院が建つ宇治川左岸ではなく、対岸の道です。

 

 

天ケ瀬ダムの手前には洒落た人道橋が宇治川を跨いでます。

 

 

名前もそのもので『天ケ瀬橋』ですよ(^^)

 

 

現在、天ケ瀬ダムは既存施設の機能増強を目的とした 天ケ瀬ダム再開発事業 を行っていて、国土交通省 近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所のホームページによると令和3年度に完成予定らしいです。

 

完成したらまたダムの上を歩いたり出来るんでしょうかね?

ちなみにダムカードの配布は現在休止中とのことです。