12月14日



マルチ【まるち】
「複数の〜」、「多くの〜」を表す接頭語。
なお、意外かもしれないが、山口穣はマルチタレントではないらしい。


この日も、

  平日の平塚市総合公園ぐるぐるぐるぐる20㎞

関東ロードレースが近いので、短くしようと思っていましたが、走り始めたら止まらなくなりました。


  装備

3代目マジックスピードwithらくちんソックス(L)


さて、

当方は練習のときにはメッシュポケットのマルチポケットパンツを愛用しています。

ウエスト部に360°のメッシュポケットがついていると、スマホやネックウォーマー、500mlのペットボトル、家の鍵も収容できます。しかもあまり揺れません。スマホを携帯するランナーには重宝されているのではないでしょうか。

しかし、困ったことがあります。

前後の見分けがつきにくいです。


【問題】どちらが前でしょう?


【答え】

左が前でした。


しかし、自分にわかりにくいということは他人にもわかりにくいということです。


  リザルト

ジョグの最中に気づきましたが、マルチポケットの中からまるまったのマスクが入っていました。


ノースフェイスのマルチポケットランニングパンツは高い!と思っている方はこちら

↓↓↓


  体重維持報告

62.55kg

昨日はランオフでしたから・・・

ということにしておきます。