膝の痛みが違和感へと変わってきました。


1月10日


妻からの6㎞走りたいというオファーを受けました。

というわけで、

  5㎞単独ジョグ+6㎞妻ジョグ

この日のテーマは膝に優しい走り方の模索です。

いつもいろいろ試すのですが、今回は1発目で当たりが出ました。当方は、基本的にガニ股です。つま先をやや内向きにしたところ、膝が安定しました。当たりです。


  装備

インヴィンシブルランの1/2の厚さの

もちもちシューズ

フューエルセルレベル3

また、今回も

らくちんソックスを履きました。今回で5回目くらいの装備となります。足の横アーチが安定します。インソール等で土踏まずを突き上げて形だけのアーチを作るのではなく、足底筋をしっかり働かせてくれます。


  リザルト

5分カットペースでも痛みは発生しませんでした。妻ジョグのペースも7分カットペースを維持できました。妻も復調してきました。

次のレースの湘南藤沢市民マラソンでは、痛い痛いと騒ぐことなく、集中して走りたいものです。


明日走ることができれば、久しぶりの4日連続ランです。楽しみです。

追い込まないけど休まない
(山口穣「フルマラソンだいたいサブエガくらいの取組」より)