夏だから夜でも暑いです。全国には平塚よりも暑いところがいっぱいあります。そこに比べたら、平塚なんて大したことないからがんばろう!

なんて思えるわけありません。そういう考えは、理解できますが、ついていけません。私はそこに住んでいません。


8月2日


ジョグ職人のプライドにかけてジョグだけはやりました。

暑いので小布施見にマラソンの参加賞のネックゲイターを装備して、諸星和己さんスタイルに仕上げました。


  装備

最適ジョグシューズ

ズームペガサス39です。

  ジョグのリザルト

暑いので、暑いなぁって考えながら走りました。それ以上でもそれ以下でもありません。


さて、

ネタがないので苦し紛れに、7月のリザルトを公表します。

  7月のリザルト

7月のGSK

5月の山中湖ロードで痛めたアキレス腱も回復してきました。

GSK514㎞でした。3月以来の500㎞超えでした。小布施見にマラソンの後からがんばり始めました。7月は30〜31日が土日だったので距離を伸ばせました。ほとんどジョグです。

それにしても、グラフが見にくいです。EPSONの方が見やすいです。


唯一のポイント練習

私にとって、月に一度のレースがポイント練習です。7月は小布施見にマラソンに出撃しました。暑い早いレースでしたが、ゴール後に点滴を受けるくらい追い込みました。それでも、corosさんは、


トレーニング負荷を普通と判断していました。厳しいです。corosさんについていけば、サブ2時間35分もいけるかもしれません。しかし、ついていけません。

夏はこれからです。夏で一番大切なことは、水分補給です。(山口穣「フルマラソンだいたいサブエガくらいの取組」より)