1月15日


この日のAMランのコースは・・・

自宅⇄オリンピックシティ湘南⇄茅ヶ崎市柳島しおさい公園

往復22㎞です。

オリンピックシティ湘南⇄茅ヶ崎市柳島しおさい公園は妻と一緒です。


装備は、

学校指定の上履きみたいな

エピックリアクトフライニット2です。


茅ヶ崎しおさい公園は

アメリカナイズかつ沖縄的

雰囲気でした。

しかも、

箱根連山と富士山が一望できました。

公園内には、

ランニングコースもありました。

妻がウォーキングしているときに

5周走りました。


オリンピックシティ湘南で娘初号機と参号機と合流してスシローでランチです。
待ち時間ゼロです。

ランナーなので

当然、

マグロをロックオンしました。

この勢いで

つまみ食いもしました。

罪悪感は

湧いてきませんでした。

湘南藤沢市民マラソンが中止になり、

どうせ

東京マラソンも

湘南国際マラソンも

大山登山マラソンも

中止になるだろう

と不貞腐れている私でした。

すると、

心の中のリトル山口から、

大会のことが

嫌いになっても、

走ることは

嫌いにならないでください

と泣きながら言われたので、

スシローの帰りは走って帰りました。

午前のうちに累積30㎞を突破し、

大満足して

娘参号機の習い事の付き添いに

行きました。


夕方、

帰宅すると・・・

妻がジムに行くと言うので、

私も出撃しました。


休日のジム通いが定着しそうです。

まじめにマシンで

・フライ

・チェストプレス

・ショルダープレス

・クランチ

・レッグレイズ

・プルダウン

などなどを

各3セットずつ行いました。

そして、

ちゃんとしたトレッドミルで

12㎞/hで10㎞ジョグを行いました。

今年は強靭な山口穣

仕上がるかもしれません。

仕上がるか

仕上がらないかは、

妻次第です。