3月15日


AM

久しぶりに
妻と妻のママ友さんと一緒に
早朝ランを行いました。
眠いですが、
ママ友さんもいらっしゃいます。
外面はキレイにすべしという
我が家の家訓を守り、
顔を爽やかさで
コーティングして
走りました。

さて、
先週走るはずだった大山には
雪が積もっていました。
寒いので
装備は・・・
ロングタイツです。
そして、
2ヶ月以上も履いていなかった
重量級シューズ
onのクラウドフライヤーです。
このシューズは、
クラウドテックという構造により、
横のブレが軽減され、
私のオーバープロネーションに
効くシューズですが、

小石がいつも挟まります。

東の空は太陽で眩しいです。

妻とママ友さんは
いつものように
いっぱい喋っていましたが、
妻は息を切らして辛そうでした。
吸気よりも呼気の方が
多かったのでしょう。

AMのリザルトです。
10㎞ゆっくり走りました。


PM

我が家のレディース(妻と娘たち)が
フルメンバーで女子会
ということで、
私だけの時間です。
次女は縮毛矯正をするらしく、
気合が入っていました。
私のすね毛の方が
縮毛矯正を必要だと思いました。

さて、
PMは少し頑張ることにしました。
頑張りたい時は、
初マラソンの湘南国際マラソン2012の
Tシャツです。

気温が少し上がったので、
装備は・・・
半袖短パンです。
すね毛が渦をつくり、
好調がうかがえます。
少し速度を上げたいので
ズームペガサスターボを履きました。

まじめに走りましたが、
毎年ライトアップしている
桜が気になり少し寄り道しました。

新型コロナにより
今年はライトアップ中止だそうです。
もう少しで開花しそうです。
ライトアップしなくても、
走ります。

PMのリザルトです。
フルマラソンペースを意識した
10㎞のビルドアップ走です。

現在の月間記録です。
腰と膝を痛めたので
ほとんどジョグとトレッドミルですが
距離は大きく落とさずに乗り切りました。