ブログを始め、
これまで人生で決して湧き起こることがなかった感情を覚えるようになってきました。

アクセス数を上げたい
いいねがほしい

この願いを成就するためには、
大会のタイムや練習のメニューといった
無粋な内容だけでなく、
もっと
世の中のニーズに、
寄せていく必要があります。

そこで、
今日の練習レポは、
タイムやメニューではなく、

私の
リア充ぶり
アピールしていきたいと思います。

とはいうものの
お金はかけられないので
いつもの練習コースを、
フォトジェニックな景色の写真や
走ることから得られる感覚と共に
紹介します。

今回は走力アップのためではなく、
写真を撮るために走りました。

たまにはこういう
息抜きランも
ありだと思いました。

装備は
ジャパンブースト
ナイキが厚底で世を席巻する前の
世界記録シューズの3作目です。
セパレートソールなのにフラットソールのような滑らかな接地感覚がお気に入りです。
色にこだわらなければ7000円以下で手に入ります。

さらに今回は、
スマホを携帯するためにポーチも装備。
yurenikuiという名の
揺れにくいボトルポーチです。
他のボトルポーチに比べて圧倒的に揺れにくいです。揺れにくいのは体に接している面積が大きいためです。
ということは、
蒸れやすいというデメリットもあります。
しかし、
バックパックよりはだいぶいいです。

さて、
私のいつものコースです。

スタート地点は我が家。
我が家のロケーションは・・・
下町ロケット2のロケ地
のような景色。
※東側はもう少し家があります。決して、ポツンと一軒家ではありません。
雨の日はカエルが、
夏場にはが、
イオラ!
と、唱えたくほど大量発生します。
彼らを避けて走ることは、
スタート渋滞をすり抜ける練習になっているはずです。

この田んぼコースで
一人インターバル走をやることもあります。
正面に見えるのは丹沢山系です。

さあ、いつもの11kmコースのスタートです。

1kmを過ぎて少しコースから外れると
ゲートボール場があります。
夜になるとセミの幼虫が大量に出現し、
羽化をはじめます。

中には・・・

あえて不安定なところ
羽化するヤツもいます。
ランナーに例えるとトレイルやクロスカントリーでの練習でしょう。
自然界からもトレーニング理論が学べます。

最寄りのセブンイレブンで水を入手。
ランには、
いろはすが向いてます。
なぜなら・・・
こうやって飲んだ体積分だけ
ボトルを潰していけば、
チャポチャポ揺れません。
さらに、
フラワーロックの空き缶版みたい
見た目もかわいいです。

3km走ると
消防署があります。
レスキュー隊の人が日々訓練されています。
彼らの訓練を見ると
モチベーションも上がります。
炎と戦う彼らのことを考えると、
35度の暑さ程度に負られない
という気持ちになります。

そして、5km地点は、
平塚市民ランナーの聖地
平塚市総合公園です。
日陰が多くて走りやすいです。
1周1750mのランニングコースがあります。
最近は、
ポケモンGOユーザーの
聖地になりつつあります。

ここを一周して帰ります。

平塚市総合公園には・・・
ふれあい動物園があります。

蹄で走る(食事中もフォアフット)ポニーからは・・・
フォアフットランの極意

羊と山羊からは・・・
エイドでの給食と給水のもらい方を教わりました。

以上、往復11kmのコースでした。

最後はシャワータイム。

湘南に住むサーファーの中には、
庭にシャワーブースを設置する人もいます。
ウッドデッキに
サーフボードや
ウェットスーツを
オシャレに干す
まさに湘南スタイル

私はオシャレなサーファーではないので
植木用のホースリールで代用。

ほぼ湘南スタイル
リア充です。


そして、最後に
腹筋チェック
完璧なランニングライフ