少し前、本社から監査員が来て、業務監査がありました。

柏木さんの部署で監査された人はもちろん、O課長。

 

通常の業務に関する事に加え

今回はもう一つ、こんな質問をされたそうです。

 

 

監査員A「O課長もいい年齢だし、そろそろ後任の事は考えていますか?」

 

 

O課長、御年69歳。

もうすっかり上から数えた方が早いお年頃です。

(言ってる事ややってる事は幼児な所もあるけど爆笑

 

 

そんな事を言われたO課長は困って何も言えませんでした。

 

それもそのハズ。

後任の要望は、もうずーっと前から支□長に話をしていて

スルーされっぱなしだからです。

(誰がどう見ても危機的状況ですが、ずっと保留中)

 

 

そんな困った様子もO課長を見かねた別の監査員Bが

監査員Aにこう言ったそうです。

 

 

監査員B「この人(O課長)にそれを聞くのは酷と言うものだよ。それを決めるもっと上の人に言わなきゃ」

 

 

人事権など全く持たないO課長。

ましてや何年も前から要望しているにも関わらず

スルーされている案件を聞かれても

答えられませんよね~。

 

 

監査員も聞いてしまう程の高齢化が進んだ

柏木さんのいる部署。

それでも現状維持が続いています。

 

でも、時間の問題だと思うのですよね。

これからどうなるのだろうはてなマーク

 

 

 

 ←今はなんとかしているクリック