名古屋駅にある、名鉄百貨店にて⇩




大阪名物の「蓬莱551の豚まん」を目当てに九時半に行きました。開店前にもかかわらず、すでに行列。私の後にもどんどん列が並ぶ。
551の豚まんが名古屋で催事場販売すると、いつも最大で3時間待ちになるほど人気なんです。  

こちらは、前回の「うまいもの祭り」の動画になります。⇩⇩


おそらく、並んでる人はみんな豚まんを目指して一斉に走るだろう。みんな敵に見えるぜぇー炎
私も551の豚まんはビールに良く合うし大好きなんですラブ
あと、焼売も絶対に欠かせないです愛

姉ちゃんとこのぶんも頼まれてるし、旦那さんはワクワクして仕事から帰ってくるだろうし、大量に買ってやるぜー!と鼻息をフガフガさせながら大きなリュックサックを背負って並びました

開店すると、私はエレベーターを目指して早歩き。すると、階段を駆け上がるツワモノも!
階段か?エレベーターか?さらにはエスカレーターか?
一斉に7階の催事場を目指す客たち。
7階につくと、「走らないでくださぁーい!」と係員が叫ぶ。
もはや、秋の大運動会と化した名鉄百貨店

蓬莱のテナントには、すでに大行列ゲッソリ
ちくしょーもやもや
階段派の圧倒的勝利なのでありました悲しい
学習したぜ!次回は階段使うぞぉ💨


開店前の九時半から並んだくせに、テナント前で1時間半並ぶハメになり合計2時間。
私は7階から伸びた列の、6階と5階の踊り場にいました。


列は7階の催事場から1階まで伸びました。←最大3時間待ち。

やっと、私の番が!
今回は、初めて餃子も買ってみました。

ここは、ディズニーランドですか滝汗??


寄り道せずに、直帰してお昼ご飯❤


シューマイ、ホワホワで美味しい〜
まさに飲めるシューマイです😋


この豚まんは、ほのかな甘みがあって、皮もウマいんだよねキューン
オンリーワン💕


初めて、餃子と海老焼売も買ってみたけど。
リピなし。餃子はやっぱり王将ですね!
安定の豚まんと焼売だけで良し😅


なんと、いつも長蛇の列の名古屋名物ぴよりん店舗が、奇跡の行列ゼロでしたので、茶色ぴよりんが数匹残っていたので、二匹連れて帰ってきましたニコニコ
黄色ぴよりんは、入荷待ちでした


実は、ぴよりん初めて!!
スイーツに興味なしなんで、いつも「何でこんなヒヨコケーキに並んでるんや。アホみたい」と思ってました知らんぷり

えへへ、よく見るとあなた可愛らしいわねグリーンハーツ
でも食べちゃうわよ笑い


中にはプリンが入っていて、かなりシットリ食感で、濃厚で非常にウマかった❣️
プリンが滑り役をしてくれて、飲み込みもスムーズに🤩
ぴよりん、今まで馬鹿にしていてスマンびっくりマーク
並んでまで買わないけど、また機会あれば黄色ぴよりんを食べてみたいです🤤

来週、大阪に遊びに行くってぇのに、551豚まんを堪能したワタクシなのでありました😋
また、来週買っちゃおうかなぁ〜😅

名鉄百貨店にて10月3日まで開催してますんで、気合入れて朝から並ぶなら、階段を駆け上がるのがオススメでっせ〰💪