昨日の続きニコニコ


皆様からの励ましコメント嬉しかったです❤️


私「今日、お客さんに(なに喋ってるか、わかんない)って言われた」

旦那「そっか。悲しかったね。」

詳しい詳細をツラツラ話しました。

旦那「でもさ!この前ランチに行った店の店員が(は?)って聞き直してきたじゃんムキーあん時オレはちゃんと聞き取れてたよ!!

旦那「コイツ、何を聞き返しとんのや!ってイラッときたもんムカムカ


サービス業だから「は?」じゃなくて「もう一度お願いします」くらい言えばイラつかなかったのか、とかそーゆう問題じゃないみたいだ。

言語障害のある自分の妻を侮辱されたように思えてムカついたらしい❗



え、そんな事あったっけ?

「は?」とか「ん?」とか「え?」とか「何て?」って、聞き返される事なんか、私には日常茶飯事すぎてさぁ、そんな事なーーーんとも思ってなかったわいなニヤニヤ


てぇか、言語障害のない人健常者だって早口だとかで「は?」って聞き返される事あることなぁい??

私も旦那が何喋ってるかよくわからんから「何て?」とか「は?」とかめっちゃ聞くて。


てかよ…

てかよ……


だったら私に気ぃつかって毎回「オレが頼むよ」とか、言えよ❗

何で滑舌悪い私がオーダーしとるんやよ。

遠くにいる店員を「すいましぇーーーん!注文いいでしゅかぁーー?」とデカい声で呼ぶのも私やぞ?

「オレが呼ぶわ」とかないの?

私が口の中食べカスだらけでモゴモゴしてる時とかは「すいません!水下さい」とか言ってくれるけど。



私の言葉が店員に伝わらん場合の事考えたら毎回毎回当たり前のように「オレが言うよ」ってヤレよ💧

そりゃ最初の頃は言ってくれてたけど今は半々くらいかな。

てか、マジで毎回ヤレ!

お前も初心に戻れ!


てな具合に

昨夜は凹みつつ、ムカつきつつ、感情の起伏が激しかったとんあかでした。


コレからはなーんも言わずに「私コレ!」ってだけ言って旦那さんにオーダーさせよ➰口笛