早朝品だし仕事。

昨日、出勤したら本社の社員さんが突然新人さんを連れてきて

「これから、土日に入ってもらう足立さんです」

(聞いてないよー!突然何事?)

「これから、土日はとんあかさんと、足立さんで。おすぎは来週から土日はN店に入ってもらうから」

(え、突然?)

「土曜は9時まで、日曜は8時までしかできないらしいから、足立さんが帰ったら、とんあかさん1人でちょっと大変だけど、大丈夫よね?」

(は?1人?)

話を聞くと、おすぎが引っ越しすると、通勤が大変なので、新しい住居から自転車で行ける場所にあるN店へ移動させようという会社の配慮だった。生活かかってるおすぎはいつも「お金がない」と言っていて今の店舗より大型スーパーのN店に移動したほうが仕事量があるので、そちらに移動したほうが稼げるし、みたいな。。。


に、してもムキー

土曜9時まで、日曜8時まで‥‥そんな条件悪い人を何で雇ったのガーン

いつも二人でも9時半までかかるのに、8時に帰られたら、私1人じゃ10時半過ぎるわ。


いつも8時半位に商品補充が終わって

、それから一時間かけて「フェイスアップ」という作業に入る。

引っ込んでる商品の前だし作業、横に向いてたり、倒れてる商品の位置を綺麗に直して、凹んだり破れたりの破損品を除いたり、客が商品を「買うのやーめた」って適当に別の場所に置いた商品を元の場所に戻したり(乾麺のうどんの場所に、冷凍うどん置いてあった事も)、二人でも一時間必要。

日曜は私1人でフェイスアップするって事?

単純に二時間かかるやん😭


8時に帰られたら、補充すら終わってないわ。


一時間半ぽっち、何しに来るの?


さっそく本日、「おすぎ」が引っ越しで休みの為、いきなりド新人と二人にさせられてあれこれ指示を出すワタクシ。

でも今日はもうひとつの仕事が休みだから、ラストまでできると言うのでとりあえず「ホッ」

  

お花屋さんで働いてるらしい(3時間ぽっち💧)


新人だから手が遅いのは当然。

丁寧に指導し、何とか10時に終わる


足立さん「とんあかさん、良い人で良かったー!優しいし!」


誰に言ってんの?当たり前やろが。

日本一とは言わんけど、東海地方で一番良い人だと思うよ(笑)


そして

足立さん「細いし、綺麗だし!まだ30代ですよね」


えっ(ポッハート)


47歳のオバサンつかまえて30代って‥‥🎵




気に入った‼️



あはは

とんあか、単純過ぎでしょ


話を聞くと55歳バツイチ

子供らは巣立ち、1人で気楽に生活してるらしい。


まぁ早く帰られて困るけど、仕事楽しいし、好きだし、仕事に集中してると自分が皮弁で、とか障害の事忘れる事ができる。仕事生き甲斐だから、8時に帰るの許す!


旦那さんに「今日ね、30代に間違えられたよ」と言うと

旦那さん「お世辞だね」


どうやら、早く死にたいらしいムキー


何か凶器になるもん、ないかな(笑)🗡️