小学校高学年の娘、数ヶ月前まで陰湿イジメにあい、そのイジメは重大事態と認定され第三者委員会が立ち上がりました。


🍀現在、娘はイジメを受けていません。


イジメ回避するために、我が家はある決断をしました。

ある決断、とは身バレ防止の為アメンバー記事にしか書けないんですが、大きな決断をする時には普通「勇気」が必要ですよね。

 

しかし、イジメにより娘だけではなく親も、とことん精神的に追い詰められると、勇気や不安の感情は湧き上がらず「この決断しかない❗️」という心境になっていました。


今考えても、その決断する時に勇気も不安も必要なかったことが、不思議です。

そこまでイジメに追い詰められていたのでしょうね。


この決断……真っ暗なトンネルの先にうっすら見えるかすかなのように思えました。


香港からカナダへ亡命した周庭さんの気持ちが分かる気がします


絶望と諦めから、一心不乱に進んだ決断への道。


最終的に娘自身が決めた道、今その道で娘はキラキラ輝いています。


小学生の子供であっても、自分で決断することの重要性も知りました。