毎年5月下旬に開催される母校の同窓会堺支部の総会に参加しています。今年は以前に所属していた尼崎支部からもお誘いがあったので、両支部の総会に参加しました。

こちらのブログもご覧ください。

 

518日(金)JR尼崎駅前のホテルで尼崎支部の総会がありました。尼崎市に本店がある地域金融機関を退職後12年ぶりに参加して、旧友との親交が深まりました。

 

 

527日(日)には南海堺駅前のホテルで堺支部の総会がありました。3年前から支部役員をしており、受付の1時間前から会場の準備をして参加者の出迎えをしました。

 

各総会では参加者が年々高齢化し若い会員の参加が減少しており、少しでも多くの会員に参加してもらうため、同窓会報にチラシの折込やこれまでに参加した会員に案内状を発送しています。

 

 

両支部とも第1部の議事進行後、第2部は母校の応援団とチアリーダーによる演舞でした。第3部の懇親会では久しぶりにお会いした先輩、後輩との人脈が広がりました。

 

親しい同窓生は65歳を過ぎ大半が現役をリタイアして無職です。私は2年前に社労士事務所を開業したことで、定年なしで働けることを嬉しく思っています。