ケアマネさんに7月のショートスティ希望日が確定したので連絡しました。不在だったので伝言をお願いして電話切ったのですが折り返しの連絡があり…
『ディでリハビリの先生に杖の使い方練習してもらってるんだけど…やっぱり下手で上手くつけないらしいの。だから今の杖は前後に稼働するタイプだから360度稼働するタイプをディに直接持って行ってもらって練習させるように手配しておきましたよ。』
さすが仕事が早いケアマネさん。ありがとうございます
杖を上手く使いこなせないだろうって思っていたけどやっぱりな。
そしてこんなことまで教えていただきました。
『ディで、××につれて行って欲しかったのに市立病院に連れて行かれたから腰、こんなになったんだ』っと言いまくっていると
はぁ??何ほざいてんの??
ケアマネさんも呆れてました。
腰が痛いのは前からでブロック注射の影響って説明してもそれは聞き入れない!!
まず、病院にすぐに連れて行ってもらったことに感謝がない!!
さすがに家での出来事もすべてケアマネさんに報告すると…
『5月も空いてるところにショート入れようか??家族大変でしょ??』と心強いお言葉
一瞬、悩みましたが5月は通院ディが重なって調整が難しくなるのでケアマネさんの負担を増やしてしまうので7月のショートを楽しみに待つことにします
本人が病院に行きたいって言ったことはどこに行った??
じぃさんが指定した病院は確かに距離は家から近いが…
××病院車で5分。市立病院車で7分。ほぼ変わらない。
それよりも××病院は何度も言うが段差があり診察室までの距離がある。駐車場も道の反対側で私が大変なことは全く考慮してくれない。
自分、どんだけ歩けると思ってんだろう??
5メートル先のトイレにすら時間かかるのに。
今週は心が折れてばかり…
ホントに何もしたくない。
夕飯は毎回作りたくない。
手抜きと言われてもいいのでジジババには麺を多く出した。
乾麺茹でて汁作って結構面倒なんだけど、それでも手抜きと思われるだろう。
でももういい。どんなに手をかけても頑張っても文句しか言われないのだから。
今日はじぃさん89歳の誕生日。
スーパーのお寿司とシャトレーゼのケーキで手抜きすることにした。本人は誕生日を祝ってもらったと勘違いするだろうけど、私にとっては最大限の手抜き。
明日もカレー飽きたと言われたカレーだから何かレトルト用意する予定。
宅配のお弁当も考えたけどじぃさんだけ弁当って訳にいかないし自分でレンジで温めることも出来ないから弁当にしてお金だけかかるのは勿体ないよね…。
私のやる気スイッチどこに行った??
戻っておいで~