先週、じぃさんの術前検査と手術についての説明がありました。
血液検査や目の詳しい検査をしたようです。
受付を済ませると看護師さんと検査に消えていったので何をしたのかはよくわかりません。
私は他の看護師さんに呼ばれて当日の時間の確認や準備する物など色々話がありました。
手術当日は白内障の手術予定の方が3名いるのでその後に手術です。じぃさんは4番目とのことでした。
13:45に受付に来てくれって事だったので午前中はディサービス利用して入浴と昼食。13時過ぎに私が迎えに行ってそのまま病院に行くことにしました。
手術着から帰宅するときに着替えるのは前開きがいいですって言われたので迷わずパジャマ用意します(笑)
帰宅したらすぐにベットに横になるんだろうし帰宅は夕方なのでパジャマの方が都合がいい。
そんな話をしたら看護師さんが
『では、パジャマの上に手術着の方がいいんじゃないですか??それで行きましょう!!』ってなりました。
病院に行って着替えするときにパジャマに着替えさせてしまっていいらしいです。助かります。
眼帯をして帰ることになるので歩行がさらに不安定になることが考えられるので車椅子も手配しました。
もしかしたらこのままレンタルすることになるかもしれないけどとりあえずお試しで借りることになりました。
看護師さんからの説明が終わってじぃさんの検査も終わると先生からリスクなどの説明がありました。
もし何かあった場合は大学病院に運びますって言われて思わず…
『もっと近くの病院じゃダメですか??大学病院は…』
『今まで何も無かったので大丈夫だと思いますよもしもの事です。私もそれは避けたいです。』
『最悪の事態って事ですね。先生、なんとかここで出来る範囲の処置で終わるようにお願いしますね。この人のために大学病院まで通うのは嫌なんで!!』
『分かりました。では当日全力を尽くします』
息子の為に大学病院は全然いいですけど…じぃさんの為に時間がかかる大学病院は避けたいです。じぃさんの為には頑張りたくないです。
先生に心の声ダダ漏れでしたね(笑)
手術の承諾書はじぃさんの署名と旦那に署名してもらって準備OK
今日のお昼に病院から体調の確認の電話がありました。
もちろんいつも通り元気なじぃさん。
あと4日。。。何事も無く当日を迎えられますように。