ストレス② | みやびの日々

みやびの日々

子どもたちの成長を記録したくて始めたブログでしたが子どもたちも大きくなりいつの間にか子育てblogから介護blogに(T_T)

続きです。

老眼で文字を読むのを嫌がる旦那。

娘と私と旦那で解読した手紙の内容は…

 

ー○○へ(旦那の名前が書いてあります)

 

郵パック便ありがと!

ただね、私の場合はお父さんお母さんをいつもお世話さま。

ありがとう。の思いで宅急便させて頂いたの。「ほんの気持ち」

 

で、お返しなのかな?

ごめんね。○○(旦那の名前)頂けない。

 

こういう物ではなくて、私にラインくれたようにお父さんお母さんの年賀ハガキを兄弟全員に。

 

してくれたのかな?ならごめんなさい。

 

私は、私たち兄弟は頂く立場に無いと思うの。

(私はね(^^))

 

お年賀、お中元、お歳暮を毎年してるときは別ね!

(字が汚すぎて毎年があってるのかは分かりませんでしたアセアセ

 

だから悪く思わないでね。家族で召し上がって下さい。

 

 

♡私の考えね!♡

 

出来る時で良いからお父さんお母さんの写真をラインで兄弟に!

 

とても喜ぶと思うよ!

 

『コロナ前に××(我が家のある場所の地名)に行くといつも、お父さんから言われたよ。

みやびさんに感謝してるって。

いつも感謝の言葉を伝えられていたよ。』

 

どうぞよろしくお願いします

 

義姉①(名前が書かれていました)

 

 

この人、私たちの事バカにしてるのかな??

本気でこんなこと思ってるのかな??

同じ県内で暮らしていて電車でもそんなに時間かからず来れるのになんか簡単に来れない距離に住んでるみたいな気になってるのかな??

 

出張ばかりでほぼ家に居ない義兄でも年に1度くらいは我が家に来てくれてますよ。

義兄宅は同じ県内だけど義姉①宅よりも遠い。

 

自分は私たちがジジババの状況をLINEしないと一切LINEしてこないのに私たちがジジババの写真までわざわざ送らないとダメなの??

気になってるなら自分で来て見ればいいじゃん。

どうなのかって連絡してくればいいじゃん。

何で自分は何もしないの??

 

ホントにイライラするムカムカムカムカムカムカ

 

続きます。

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

実は我が家用にもポチしてしまいました。下矢印下矢印

送り返されるなら頼まなかったのに…

 
 
 
 
 
むす

 

娘が欲しいというので代わりにポチしました下矢印下矢印職場に持って行くのにちょうどいいかもって。

 

息子用もポチしました下矢印下矢印