とんとんです。


義母の死からバタバタとして、体調も崩し、ようやく通常通りの感じになってきてます。


久しぶりに仕事で、タイミング良く?呼吸停止の時にその場に居られるということもあり。


静かな死を感じることが出来ました。


死の瞬間はあっけなく、家族もなんだか静かに時が流れた中に死があったことに、驚いてました。


一時間前まで、ケアに手を合わせてお礼をしてくれていたのに。


お孫さんが来るのを待って、呼吸が止まりました。


主治医に連絡すると「家族は取り乱してないですか?」と聞かれました。


「いえ、全然」


静かに看取れたと思います。


もっと何か声をかければよかったのか?

何か言うことはあったのかもしれないけれど、今回はこれでよかった。


と、思ってます。


お孫さんの「じいちゃん」だけが、ちゃんと聞こえていただろうから。




お空に行きましたか?

そちらの天気はどうでしょう?