試行錯誤 ~バイアステープ付け~ | トミコの裁縫箱

トミコの裁縫箱

わりと軽はずみに会社員を辞めたトミコの孫が、
トミコから勝手に受け継いだ裁縫箱を傍らに
ハンドメイドを生活の糧にするべく奮闘するブログ…になるはず。

タオルスタイを商品として出品してはいるものの、

実のところ満足のいく出来ではない。

 

だから「試作版」として安めの価格で販売中。

 

まずバイアステープのステッチが難しい。…難しいぃぃ。

 

表面はタオル地とバイアステープの境界線、

裏面はバイアステープ端からわずかに内側を縫いたいのに

表面を見て縫えば裏面がずれ、裏面を見て縫えば表面がずれる。

少し厚みのあるタオル地だから余計に難しいのかもしれない。

 

 

しかし私の生きるこの時代はなんと便利なことか。

先人たちがバイアステープの付け方のコツを

YouTubeで丁寧に教えてくれるのだ。

 

先人の助言に従いバイアステープの折り方を工夫してみたり↓

 

自分なりの工夫でおびただしい数の待ち針を打ったり↓

 

試行錯誤しながら少しずつではあるが上達している。

この調子で頑張れ、私!!

 

 

★待ち針を打ちまくった試作3号の

 メルカリショップ商品ページへのリンクを載せますので

 ご興味のある方はご覧ください。

 

https://jp.mercari.com/shops/product/ZHsAkcavzYidU7zKZvLNWZ?afid=2513938094

 

※メルカリのアフィリエイトプログラムで、

 上記リンク先から商品をご購入いただくと、

 私に報酬が入るらしいです。ご了承ください。