今日も手術。 | とみぃーさんち。夫と息子とお空の娘の4人家族。

とみぃーさんち。夫と息子とお空の娘の4人家族。

3度の流産を経て2016年12月娘を出産。
娘は #染色体相互転座 #無脾症候群(右側相同)
#総肺静脈還流異常症(下心臓型) #両大血管右室起始症
#単心室症 2018年8月天使になりました。
2018年6月第二子となる息子を出産。
息子も#染色体相互転座があります。

うに子今日も午後に入って手術してます。

今回の入院で何回目の手術だろう?
もうそれさえすぐにはわからない。


肺静脈の圧が高いのでそれを弱める為、
脱血させるチューブ?を入れる手術です。




午前中にICUの先生から
フォンタンしてからの時系列に沿って
どういう状況であったか
数値のグラフを見ながらお話を聞きました。

で、今日わかった新たなことは
うに子は今感染症にかかっていること。

グラム陰性桿菌というとこまでわかっています。

具体的になんの菌かは
これからの培養結果が出るまでわかりませんが。

菌の確定に至るまでは、
守備範囲を広げた抗生剤を投与して
感染症をたたきます。


無脾症候群は細菌感染に弱いです。

うに子は今危険な状態にあることは
間違いありません。

心臓の機能がギリギリのところに
感染症にかかってしまい、
人工心肺をつけても血圧が思うように
上がらなかったようです。

ICUの先生には、
まず感染症をやっつけないと
救命は難しいと言われました。


ここを乗り越えないと
ほんとにやべーやつだなと思いました。




今回の入院はどうやら長くなりそうだな。

その前に病状が安定するまで
長く時間がかかりそうだな。