またまたアメトピありがとうございますビックリマーク

 

 

 

今日は住宅ローン減税の話題。

 

e-taxで確定申告しました。

これ下矢印が実際の申告用紙です。

 

 

なんと、510,410円

所得税が還ってきますびっくり

 

これは大きいですね。

ボーナス1回増えたような気分です。

 

 還付金の使い道

 

これだけあれば、家の全ての窓に内窓をニヒヒ

いや、住宅ローン返済に充てようか??

 

な~んてことは微塵も思わず、

米国インデックスファンドに突っ込みます。

 

働いて稼いだお金じゃない場合は、財布のひもが緩みがちになるので、考える前に投資口座に移しておくのが賢明です。

 

 払った利子は?

 

住宅ローンは、当初5,200万円でした。

昨年一年間で払った利子は199,617円です。

 

つまりですね。

家を建てて、お金借りたら、1年で31万円儲かった計算になります。

 

この減税が13年間受けられます。

おかしい制度というか、おいしい制度というか。

 

今は制度が見直しされているので、これからの方はどうすれば有利になるのか、よくよく検討してみてください。

窓リノベ事業もそうですが、世の中の補助金とか減税は、極端に手厚いものがあったりしますからね。

 

では、またパー