また誕生日がやって来る。

私は、毎年この日をとても複雑な思いで迎える。

より若い日々は、この日を見ないようにしてきたように思う。


しかし、さすがこの歳近くになった近年は、見ないわけにはいかなくなった。

つまり、「私」とはどんな存在なのか?

「自分」とは何なのか、どんな存在なのか?・・・と。


「私」と「自分」は微妙に違う気がする。

「私」は、個別性、個性、独自性、より個人的になる気がする。

「自分」は、自ら分かれた、と書く様に一つから分かれた存在。

普遍に繋がる気がする。宇宙に繋がるのは「自分」の気がする。



<内観する>

ここは、やはり「私」ではなく「自分」。


「自分」を深掘りするおもしろさ・・・!

「自分」を深掘りすると宇宙が見える・・・

「自分」を深掘りすると真実が見える(自分にとっての)・・・

「全ては自分の中にある」はやはり本当だと思う。

分からないことは、自分に聴けばいいのだ〜・・・!


安心感。

「自分」は何でも知っている

「私」は何でも知っている全能感

勿論、他人の言動も尊重するし、参考にする。

自分は満たされた完璧な存在。

内奥から充満感が満ちてくる。

内奥から湧き上がってくるものがある。

これがあれば、私は大丈夫だと思う。

何があっても大丈夫だと思う。

揺らがない軸をかんじる。


私は、「私」を実現するためにやって来た。

私は、「私」を表わすためにやって来た。

どんな表し方をするか楽しみである。