陽当たり良好 -2ページ目

寒くなりましたね~


玄関周りや、小さな庭も、咲いている花が少なくなってきて、さみしいですが、

冬に咲く花や、来年の春に咲く花の準備で、植替え、植付けは少しずつしています。


ところが、室内で冬越しさせないければいけない鉢が、

12月に入って、たった一晩の寒さでダメージを受けました。


先のことばかり考えていて、うっかりしていました。


本格的な寒さがやって来るまでに、

あらかじめ、室内に鉢を置くスペースを作っておかないといけないのに、

今年もまた、あわてて取り込む始末です。



久しぶりに庭の写真を撮りました。


一か月以上前のことになりますが、

京阪園芸のミニバラの寄せ植え教室に行って作ったものです。
陽当たり良好

肝心のミニバラが、一輪しか咲いていない(^_^;)


植えつけた時は、ミニバラがたくさん咲いていて、脇役の花たちがこじんまりしていたのに(*^_^*)

これもまたボリューム出てきていいなぁ。


一か月以上前の出来立てホヤホヤの寄せ植えは、一緒に参加した友人がブログにアップしてくれています。

こにたんのブログ 【寄せ植え講習会】

また機会があれば参加したいです♪   


そう、今年最後のバラ、ですね。


さいごのバラはこちら。

陽当たり良好
ピンクグル-テンドルスト   正真正銘、本日撮影です。


次の写真は 11月15日に撮影したものです。
陽当たり良好

どうですか~ そんなに変わらないでしょう?


晩秋に咲くバラは、こんなに長持ちするんですね。


ここまでくれば、もう切り花にはできません。


今年もいっぱい咲いてくれてありがとう。




おつきあいありがとうございました。