Jリーグが始まった。
私の今年の本当の日常がスタートする。

試合結果で翌週のメンタルが決まる
なんとも痺れる毎日。

地元のチーム・アルビレックス新潟のシーズンパスホルダーで
ホームゲームは全試合観戦してるけど
アウェイは年に1~2回行くかどうか。
いつまで経ってもサッカーの細かいところ理解できないことも多くて
周りの熱いサポ友さんたちに引け目を感じたりする。

中には「ホームゲームのバックスタンドで観戦してるヤツはサポーターとは言わない」なんて

いう人もいたりする(これは私の周りではないけれど)

 

でも、今年は薫さんのブログやカオラボで学んだことを頭に置いて
誰かと比べるのではなく
好きなチームを自分のできる範囲で

楽しく応援しようとおもう。
ただ、敗戦後は本当にメンタルがやられるので
今期目標の“てっぺん”に辿り着けるように頑張っていこう‼︎

 

で、薫さんに勉強させていただいている中で

最近の自分の変化を書きたくなったわけです。
【その1】
先日、薫さんがブログで紹介されていた60歳の読者さんのお話
まるで自分のことのようで
薫さんの回答がとても沁みました。
そしてそれがきっかけで
これまでなんだか手が出せなかった“メルカリ出品”に挑戦!
先日無事お買い上げいただきました‼︎

思っていたより簡単にできて
ずーーーーっと迷っていたのがバカみたい…
一番ハードルが高かったのは
商品写真を 綺麗に、正直に 撮ることだった。
家で使わなくなった物に価値が付くのはとても嬉しいので
これからもたくさん利用する!

【その2】
お金の勉強もしたいと、ずっと考えていた。
薫さんのブログからメンタルマネーコーチ多賀子さんに出会うことができた。
多賀子さんの無料セミナーがとても勉強になり
将来についても具体的なものが理解できるようになった。
知りたくてもなかなかきっかけが掴めない内容を

わかりやすく教えていただけるのはとてもうれしい。

いいご縁に出会えたことに感謝です。

 

【その3】

なんといってもこのブログを書こうと思ったこと。

もともと自分の思いとか形にすることがとても苦手。

でも今回はどうしてもアウトプットしたかった。

これも薫さんのブログとカオラボの成果だと思う。

毎日はできなくてもできる範囲で続けていきたい。

 

ということで、

今日はテレビの前でサッカー観戦がんばる。