#自転車に乗れたのは〇歳 | こーしのひそひそ話

こーしのひそひそ話

乳癌に罹患 心臓弁膜症 と病気持ちですが 心までは病気持ちではありません!明るく毎日生きてくための吐き出し!北海道で生まれ育った還暦ばーさんのぐだぐだブログっす

自転車に乗れたのは〇歳

 

 街の真ん中で育ったので 


そして小さい頃、街の中も戦車道路に指定されていたので 母のお店の前の道も戦車が走るところだったので(昔、この街には米軍基地がありました)



危ないから、と自転車を買ってもらえませんでした



近所に住んでた 同じ年の子の自転車を借りて なんとか乗れるようになったのは10歳頃でした



でも乗れるからと自転車は買ってもらえず




なぜか 弟には買って与えてました


しかもウインカーついて 変速出来る


こんなやつ


弟には買ったのに なんで私には、買ってもらえなかったのかいまだに謎……🙄



ようやく自分の自転車を持てたのは16歳

高校に進学した時


定時制だったので歩くより危なくないから と自転車通学しろ、というので買ってもらえた。


シティーサイクルっぽいやつ




こんなやつだったような🙄


弟のと比べたら かなり金額も違ったな…………


自転車って一度覚えたら 乗れるんだってね!


長女の二人目のお産の時東京に10日ほどいたけど

長女の電動アシスト自転車あったけど……乗らなかった


歩いて孫を幼稚園へ迎えに行ったよ


とてもじゃないけど孫を後ろに乗せて走るなんて 

もう、30年近くもそんな事やってないから(三女が生まれる前は私の足はチャリだった!)


自分だけでも危ないのに 孫乗せるなんて 怪我させるだけだからね


それに 私 ほんとに これなぜかわからないんだけど

昔からスーパーに自転車乗ってって


帰り 歩いて帰ってきちゃうのよ。なぜか…………


で、家の前に来てから


いつも置いてるところに自転車無くて



ええっ! あっ! って気づくのよ……

んで  スーパーに戻るの🤭


ヤバいでしょ? 


今もおそらく乗れるだろうけど


年寄りの冷水 やめたほうがいいかも



お隣りのおばちゃんは 80歳でバリバリチャリこいで パークゴルフ行ってます☺️



(実は今、仕事場でこのブログ打ってる😁 暇なのよ〜)



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する