#子供がよくする忘れ物 | こーしのひそひそ話

こーしのひそひそ話

乳癌に罹患 心臓弁膜症 と病気持ちですが 心までは病気持ちではありません!明るく毎日生きてくための吐き出し!北海道で生まれ育った還暦ばーさんのぐだぐだブログっす


子供がよくする忘れ物

 

 

 我が家の娘たち



長女は あまり忘れ物をしたことが無くて あってもほんとに年に一回もあるかないか



ちゃんと忘れずに行く子でした





次女は




玄関まで忘れずに持っていき




行ってきまーす!と飛び出した時は




体一つで出ていきます




絵の具セット、習字セット、ランドセル




玄関に置いたまんま…………




どーすんだ? と待ってると





勢いよく玄関開いて




ランドセル忘れた! と取りに戻って来ます



途中で友達に


ランドセルは?と聞かれるまで気づかずに歩いてました


さすがに高校生になれば 学生カバンを忘れる事はなかったけど



朝 自転車で駅へ行ったはずなのに



帰り バスでバイト先へ…………




で、バイト終わって




自分が自転車でバイト先に来なかったことを思い出して



私にメール




おかあ、迎えに来て〜 と。




自転車どうしたの?と聞いたらこの始末………… 


よくありました……なのでバイトの日はバスで学校行け!とね。





三女は 



忘れてること自体 忘れてます笑




朝、今日は?絵の具セットいらないの?習字セットは?裁縫セットとかは?




と聞くのに



う〜んキョロキョロ いる日かなぁ〜 


わかんない



と言うので 時間割は!と長女に怒鳴られ




子供部屋から



ほらぁ!あんた!今日図工あんじゃん!何持ってくの!? 持ってかないとなんにも出来ないしょ!



と、私以上に 怒鳴りまくり



三女は 持たされることに。




そう言わないとほんとに手ぶらで学校行く子だったのでね……



高校の時の中間や期末の試験の日



シャーペン一本しか持たずに行って



先生が呆れ返って



せめてな、筆箱は持ってこような?と言われた と…………


さすが Hランクのバカ学校😂


そんな試験の受け方しても なぜか学年で15位内にいたという……前代未聞の…………


長女が




ほんとに名前書けたら入れる学校だわ…… と笑ってました




最近では 次女と三女と 二人で京都へ行って



どこだかの神社に行ったとき バスに乗る前にトイレに行った三女が携帯を置いてきたまんま、バスで上まで上がってしまい



携帯が無いことに気づいて




ああっ!下のトイレだ! と思い出して



お土産物屋の人が車に乗り込もうとしてた時に 三女


すみませーん!下まで行きますか?


と、聞いたらしい




そのおじさん ええ、と答えたら




乗せてってください!下のトイレに携帯忘れて来ちゃって! 


と言って その車に乗り込んでしまい




次女が



お ちょ!おまっ!  という間もなく




車で行ってしまったらしい…………




次女 唖然…………




残されること 30分あまり……




次のバスでしっかり帰ってきた三女を



バシバシ叩き



知らん人の車に勝手に乗り込んで この!お前は! と叱ったらしいが




お土産屋の人で 下の店舗に物を取りに行く人だったから大丈夫だよ!



と、ケロッとしてたそうだ…………




これからも 何を忘れるやら……




あ、次女は 出張してるとき


ホテルの大浴場へ行ったら そこにあったコインランドリーが空いてたからラッキー!と着てた服を全部入れて洗濯し、お風呂へ入って 上がってきたら



着る服を洗濯してたことに気づき



部屋まで 着てく服が無くて途方に暮れたそうだ…………



フロントに連絡してガウンを持ってきてもらったらしいが




その話を三女にしたら




うちの客がそんな事やったら



うちら バッカじゃねーの!って大爆笑するわ~


そこのフロントの人ら、 バカな女〜!って笑ったべね〜




と。




いくつになっても やらかすのは



やらかすね😁






ほんとに アホ……🙄










 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する