毎日の眺めの中から -7ページ目

もうすぐ

私の可愛いちびちゃんの 一歳のお誕生日



なのに、その日は パパは出張でいないらしい。



こっちにいたなら 一升餅背負わせて ケーキでお祝いしてあげるのに




筆とソロバンと紙幣を置いて




どれを取るかやるのに。




向こうの御両親はなんて言ってるのか聞いたら 特に何も




という。




結婚した翌年の むこさんの誕生日、むこさんの実家で 長女が持参したケーキを



お姑さんと三人で食べて




お茶してたら、お姑さんが





ところでどうしてケーキ買ってきたの?




長女(⊙ө⊙)



むこさん╮(╯-╰")╭




あ~!そうだったわぁ~!32年も前だから忘れてたわぁ!





息子の誕生日、忘れてる 面白いお母様╭( ・ㅂ・)و グッ !





さぁ、誕生日忘れてた息子の 子供のお誕生日




どうするのかなぁ~♪



私は、仕事を休めなくて行けないから



せめてプレゼントを送ります。








最近はこれが私のスマホの待ち受けです。

2回

三女が 仕事に行く時に利用しているバスにのろうとしたとき



ステップに左足をあげたら残った右足が滑り



バスの下に右足が入って ステップにかなり激しくぶつけたらしく



血豆のようになった足で仕事をして



帰ってきたら 腫れてもいた



ブーツの裏側がすり減ってゴムがないのに


歩きやすいからと 買い替えないからそんな目に合うんだよ! と私に叱られ



血豆を破いてやろうか?と言ったら




やめてー(((゜Д゜;)))



で、翌日



私の車に乗り込む時





ぎゃあ! という、悲鳴と共に 消えた





また足を滑らせ 尻餅をついていた



あんたはァー!!! と近くに行ったら 立てずにいる


靴が滑るのだ



起してー!



引っ張って立たせたが



雪まみれ(笑)





靴 買いなさい!





そういったのに




また今日も その靴で札幌のチェーン店に研修に行った



ゆっくり歩きなさいよ!



とは、言ったけど あの子は学習能力がないからなぁ~父親似で。ㄟ( ・ө・ )ㄏ(決して私ではない)







東京で、研修会が終わり みんなでホテルに帰るとき



お腹が空いていた三女が 交差点でポテトチップスを食べていたお兄さん(全く知らない人)をどうやら、ガン見したらしいのか



三女に 食べる? とポテトチップスの袋を向けてくれたらしい。



周りにいた仲間は、(いやぁー知らない人に?) と思ったらしいが、三女




あ、ありがとうございます!いただきまぁす! と食べたらしいのだ




ええっー!(*゚◇゚)周りはビックリ



食べた三女は、



くれた人に 美味しーー!!!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))







後からみんなに






まさか食べるなんて! と言われたらしい






変な子だ





知り合いに会うと 抱きつきに走っていくし



投げキッスしてる




まぁ、札幌の ものすごい人混みの中で スッテンコロリンしても



あの子なら 一人で イッテェー!!!とわめいて



ツラっとして歩き出すだろうな




┐(´д`)┌ヤレヤレ

服装

びっくりしたこと。



激安スーパーでのこと。



前を歩くカートを押した女の子。



髪型はセーラームーン長くして金パに近く 頭のサイドで二つにしばっている。



ピンクのコート 白のホットパンツに 黒いニイハイブーツ




かなり太め 身長も低い




痛い格好してるなぁー と思いながら 追い越し




振り向いたら


…………


…………



………





お顔が、





おばあちゃん(⊙ө⊙)!!!






例えるなら



ピン子さんのような体型の




でもお顔は




……………………………………………………





服装の自由はある。



だから、いいんだけど、




お孫さんの服を?と思われるよ?




年齢に見合った服装した方が 笑われずに済むよー(´๑•_•๑)