鳥の唐揚げは家でもします。

それなりのタレに漬け込めば

お店の味になります。

唐揚げと言えば中津

 

 

中津も九州だから

家ではこれを使用。

 

もり山と鳥しんは

私の中で唐揚げの双璧です

 

取り寄せは骨付きを購入。

 

骨なしなら家ので充分

 

昔は鶏肉屋さんで

骨ブツ切りを売ってたけど

最近は見かけません

 

豚骨じゃないけど

やはり骨から旨味がでます。

 

2kg購入。

500gが4つ入ってます

 

 

 

このカット部位は

冬に水炊き用で見るかも

 

 

まさしくブツ切り

 

 

食べにくいけどそれも醍醐味

 

冷凍で保存中のも

近々に頂きますね。

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよろしくお願いします。

  

 

 

 にほんブログ村フォローもよろしくウインク

 

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ