今朝は11月になって全国的に
いちばん冷え込んだ
地域が多いです
朝夕は床暖入れ始めました
京都産の松茸も終焉
贔屓の割烹は松葉ガニが
今の時期のメイン食材に
その店で京都産の松茸を
食べる事が出来tけど
とり市に買いに行く機会を
逸してしまいました
今年は初めて買った
アメリカ産が
安くて美味しくて
お値打ちでした
昨日ですか?
バイデン大統領と
習主席が会談。
トランプになる
今後の展開が心配
中国産はなんとなく香りが
湿気臭い
これが今期最終の
アメリカ松茸
香りと味を閉じ込める?
松茸フライにしました
少し残して茶碗蒸し
鶏肉とカマボコと
松茸だけです。
上品な香りの茶碗蒸し
スーパーで売ってる
100円ちょっとの
松茸茶碗蒸しって何なんでしょね

いろんなカレイを煮付けますが
これは珍しい笹鰈
関西では若狭物の干物が高価
干した物しか見たことないけど
ふつうの鰈と同じで
厚みのある魚体でした
しっかり子持ちでした
鰈の縁側の身も美味しいですね
加齢とともにそれが判ってきた
最後までお付き合い
ポチンとよポろしくお願いします。
にほんブログ村フォローもよろしく
