7月3日に新札発行

 

 

それを待って

近くの郵便局で

株式配当金を受け取りに

 

20万ちょっとあったんですが

 

 

 

 

 

交換はトータルで10枚まで

 

1万円札3枚と

 

 

 

5000円札2枚と

 

1000円札5枚で

予定数終了

 

 

 

 

 

若い頃なら夜の祇園に繰り出して

新札を見せびらかして

支払って帰る赤ワイン赤ワインカクテルシャンパンリキュール

 

今どきは

キャッシュレスの時代

 

最後のお札だと言われてるけど

偽造不可能な

ホログラムなどの技術を駆使

全体のデザインは

おもちゃの紙幣みたい

 

聖徳太子の1万円札が

見た目にいちばん有難く見えた

 

 

いかにインフレなのか実感

 

飛んでくお札お札お札

渋沢さん我が家でゆっくり

寛いでくださいねおいで

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

 

 

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク