先ずは我が家の鳥唐揚げ。
ニンニク、ショウガ、
醤油などに漬け込む。
衣は沈殿片栗粉。
知らない人はググって。
カリッと揚がりますよ。
氷水で締めた
パリパリキャベツ。
海老フライ。
蓮根フライ。
今の時期が一番美味い。
玉ねぎもフライに。
隣りは何だったかな。
一度にドッと盛るんじゃなく
妻が揚げ立てをキッチンから
食卓へ何度かに分けて
持って来てくれる。
だから揚げ立てを頂ける。
最近は家天ぷらやフライを
揚げない家庭が多いとか。
手間だし、汚れるし
恐いとか後始末いやだとか。
そういう御家庭の御主人、
お気の毒![]()
お店で食べたらよいのかも?
内食の選択肢、狭いのいや。
我家の豚汁。
芋を入れるレシピの場合、
小芋を入れるのが多いけど
サツマイモのほうが断然美味い。
七味唐辛子じゃなく
粉山椒を!
味噌はここで何種類か購入。
39ショップなんで
3980円以上で送料無料。
味噌だけではなかなか
金額に達しないんで
他の食品でカバー。
粕汁。
隠し味にけっこうな量の
白味噌入れます。
しかもかなり上等![]()
そのせいか
こちらには七味唐辛子じゃなく
一味唐辛子。
ようやく出てきた金時人参投入。
豚バラ、竹輪は必須。
どちらも
夕食の一品になりうる汁物です。
あったまろ![]()
最後までお付き合い
ポチンとよポろしくお願いします。
フォローもよろしく![]()






