一週間、いやもっと前かな?

気が付けば住んでいる街区に

凍結防止剤がところどころに

置いてあるのに気付きました。

 

今日の水曜日で仕事終了。

明日、午前中に掃除で

私はリリースされます。

そして29日から正月します。

 

何をアテに何を吞もうか

子供の頃のように待ち遠しい。

 

 

 

 

 

 

先週の土曜は仕事。

その時のランチは久々の

ますやのBランチ。

税込み850円になってました。

 

 

近年例のない今年の値上がり。

仕方ないですね。

以前に行った某グリルなんて

今年1年で小刻みでしょうが

4回値上げしたようです。

 

海老フライ、ハンバーグ。

王道ですね。

ボンレスハムと

ちょっとスモーキーなウィンナー

 

ナポリタン風の

ケチャップ味スパゲティ

マカロニサラダ、

そして出汁巻き玉子。

見えてないけど海老フライの下に

豚肉のピカタが。

 

 

じつによくできています。

行列が出来ることもしばしば。

 

高齢夫婦2人でやっています。

1日でも長く続くことを願います。

 

 

実は本町亭もこの日の

ランチの候補だったので

電話したら当日分受付は終了。

しかも来年から?

12時から13時まで

店頭に弁当を並べて売る。

そういう営業形態になるそうで

 

 

楽しみだったペアランチは

無くなってしまうようですえーん

 

 

小洒落たフレンチやイタリアンは

増えつつあるようですが

このような町の洋食屋さんが

後継者不在などでいずれは

無くなってしまう。寂しいですね

 

 

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村