冬至にカボチャ食べました?

食べたら風邪を引かないそうな。

 

 

芋、タコ、南京、芝居見物。

昔から女性が好きな

物の例えです。

芝居見物といっても

 

 

現代は選択肢が多いですね。

 

 

スロウのパンです。

 

これはよく買う

シナモンロール。

 

12月15日に

お店のインスタを見ていて

紹介されてた1日だけ販売の

限定品、鳴門タルト

アーモンドのクリームと

鳴門金時のクリームとの

組み合わせ。

 

パンというよりケーキですね。

けっこう甘いです。

 

予約はできませんが

顔なじみということで2個。

 

孫がたいそう気にいったとか。

 

その一週間後、

新たな限定品が。

これも1日だけの販売。

鳴門金時パイ。

これはインスタみて

行列が途切れた時を

狙って2個。

それと前回、美味しかった

 

ほうじ茶と黒豆パン。

 

 

 

 

まさしくパイ。

私はこちらのほうが

口に合いました。

 

 

サツマイモ感たっぷり。

 

 

こちらもリピするくらい

好きなパンです。

 

 

 

カットしたら

零れ落ちる小豆。

いい仕事してます。

 

 

ほうじ茶はあまり感じません。

 

 

 

 

パテシェとブーランジェリーの

区別がつかなくなるくらいの

腕のいい店主のお店です。

今月は29日まで営業。

年内もう一度は

買いに行きますよ。

 

最後までお付き合い

  ありがとうございました

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村