夏は枝豆と

トウモロコシ。

トウモロコシは蒸したり焼いたり。

醤油派?塩派?

 

 

焼くことが多いけど

実を外してベーコンと

炒めて、コショウとバター。

醤油を少し垂らして完成。

生ビールロックグラス合います!

 

一度お試しくださいね。

揚げ立て天婦羅で

ビールからスタートして

冷酒を楽しみました。

先ずは海老から。

天つゆもいいけど

塩が合います。

 

レンコンは天つゆで。

甘さがあるカボチャは

やはり塩で。

 

 

舞茸。

どんどん揚がってきます。

 

蛸。

これも塩が美味い。

 

トウモロコシかき揚げ。

これも塩が王道ですが

 

以前に行った高槻の

お店の真似してみました。

 

小さな角切りにしたバターを。

 

これ、止まりませんガーン

青唐。好きなんです。

イカ。塩かつゆか迷う。

 

 

玉ねぎ。

淡路産はやっぱり甘い。

 

〆は海老が入った掻き揚げ。

 

小丼にしたかったけど

カロリー考えてやめました。

 

ツユにくぐらせて

山椒を振って頂きました。

 

 

妻がキッチンとテーブルを

行ったり来たりで

揚げ立てを供してくれた。

お願いお願いお願いニコニコ

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村

 

ランちゃんのプロフィール