それほどの頻度では行けてませんが

 

ブログを始めたのが2006年。

 

ブログを始める少し前から行ってますが。

2007年にはこの店のことを初めて書いています。

 

今年30周年を迎えたお店です。

 

上桂にある「一福」という焼肉店。

 

 

 

 

焼肉店にしては焼酎が豊富な品揃え。

 

いつもタンユッケからスタート。

 

 

 

タン塩ではなく

天塩。 天肉好きです。

 

トレンドになりつつあります。

韓国焼酎のテソンを注文。

 

この店に最初に来た頃は

ピョンヤン焼酎という物を頼んだこともありますが

 

万景峰号が日本に来れなくなって

入荷が止まったそうですびっくり

 

 

妻と二人だから焼き過ぎないように

少しずつ乗せていきます。

 

 

上ミノ。

この店より柔らかいのは食べたことが無いです。

下仕事してあるのかな?

 

 

 

上ハラミ2人前。

 

綺麗なレバー。

 

生はダメですよ。

 

 

この店でよく珍しい酒類を見つけることがありますロックグラス

 

 

取り寄せ決定ラブラブ!

 

 

サンチュを頼まないと野菜不足に

陥りがちな焼肉だから

繊維質が豊富で

摂った塩分も吸着して排出してくれる

優れ物のワカメスープが

カラダにいいことはわかってるんですが

 

こちらのほうが断然美味い。

 

トロ玉スープ。

山芋擦りおろしと玉子の

最強コンビ筋肉

 

二人で来たときは

冷麺やビビンバは頼まないで

 

オンザライス🍚

 

これと鰻重か選択しろと言われたら

1時間くらい悩むかな滝汗

 

肉、ホルモンを中心に

一部メニューが少しだけ値上げ。

 

仕方ないですね。

頑張ってください真顔

 

 

 

 

 

 

ポチンとよポろしくお願いします。

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村