たびたびテレビでも取り上げられる

 

京都は東山三条近くにあるマルシン飯店。

 

昔は朝6時までやっていることだけで有名な店でした。

 

いつにまにか天津飯が人気の店として

 

 

行列のできるお店になりました。

 

噂によるとカニもカニカマも入っていないそうです。

 

私は行列に並んでまで食べたい物はありません。

 

 

それが幾ら美味いからと言っても。

 

 

まして今に時期、

密を避けねばなりませんよね。

 

最近、京都市の北のほうにある

岩倉という地区に

 

餃子の自動販売機が出来たそうです。

 

私は職場の近くのドラッグストアーで買えるので

 

いつでもすぐに手に出来ます。

 

 

20個入り税込み1280円

 

 

 

 

 

焼きやすい餃子です。

 

 

綺麗に焼き色がついて

皮はパリッと仕上がります。

 

子がしてない反対側は

 

ツルっとした食感で

 

中身の具材もバランスよくまとまっています。

 

 

二人で10個で充分。

 

取り敢えず生ビールに持ってこいの前菜ですOK

🥟を酢胡椒で食べるのが

 

全国的に流行っているようです。

 

この店でもお勧めのようで

 

ふつうのタレと酢胡椒が付いていました。

 

私は自分で作って食べました。

 

廃業されたために残り少なくなった

 

希少な玉姫酢。

 

優しい酸味です。

 

ご馳走さまでしたお願い

 

全国の飲食業者さん、ガンバレナイフとフォーク

あと少しの辛抱で終わりますように真顔

 

ポチンとよろしくお願いします。  

           にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
          にほんブログ村

フォローもよろしくウインク

 

食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神 - にほんブログ村