PCのアップデートに時間を取られては嫌なものです。更新中だとPCの動作も鈍くなり、本来やりたい作業が進みません。そこでもうパソコンを使わない睡眠中にアプデートをしている人もいるでしょう。
Windowsにおいて、水曜日に更新が多いです。だから作業の邪魔をする水曜日を「魔の水曜日」と呼ぶ人もいるくらいです。更新に非常に時間がかかるのは、年に一度ぐらいあります。緊急性のあるものは曜日に関係ありません。
それに、個人的にインストールしているアプリの更新もあります。こうしてみると、様々な更新のためにパソコンの電源をONにしているようなものです。Windows Insider Programに参加したら、もう抜け出せません。
フィードバックできて役立ちそうですが、更新のたびにイレギュラーで作業がはかどりません。参加を止めようと思っても手続きがややこしくて、パソコンのリセットまで追い込まれます。
リセットが上手くできればいいのですが、大切な個人のファイルをうっかり削除してしまうこともあります。個人的なアプリは、再インストールとまた時間がとられます。いくら時間があっても足りません。
もっとパソコンに詳しければ、もしくはレジストリの編集ができれば、Windows Insider Programもやめることができるでしょう。それができないなら縁を切ることです。更新もされなくなります。
「設定、プライバシーとセキュリティ、診断とフィードバック、オプションの診断データを送信する、オフ」にすると、参加しないことになり、実質上Windows Insider Programから退出したことになります。
念のためPCが安定するまでしばらく様子を見てください。更新がなければ成功です。