昨日10月1日は中秋の名月で十五夜で

20時半過ぎに一眼レフ持って 家の外で月の写真を撮りました♪

 

でも満月は今日2日みたいだけどね^^;

 

 

 

ん~~~ なんか上手く撮れないですpq

 

まぁ 全然カメラの知識ないから ネットで調べて

ISOとかF値やシャッター速度調べて撮りました!

 

ネットで 一眼レフで月の写真よく見るんだけど

あんなに綺麗には撮れないですpq

しかも この写真アップしたら 結構ボケてるし><

まぁ素人なので お許しを!^^

 

ってな事で 2020年 中秋の名月の月の写真でした^^

 

文字デカすぎ!!ww

最近目も悪くなってきたので大きな文字で書きましたww

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

娘が3月31日から合宿免許を取りに静岡県の自動車学校へ2週間行ってました

 

娘は電車の乗り方が分からないので3月31日に2人で静岡まで行ってきました

で 在来線と新幹線に乗って静岡駅まで行きました

 

娘と静岡駅で別れて 僕は一人で熱海まで行き 日帰り温泉に入って 帰りは6時間半かけて在来線で帰宅しました

 

 

 

 

 

で 順調良く行けば 4月13日に自動車学校卒業出来るので 娘を迎えに行くのに12日から1泊で女房と息子と3人で伊豆の土肥温泉を予約しました♪

13日月曜日はみんな有給で仕事を休み息子の車で伊豆へ行きました^^

 

ってか コロナの時期に旅行って><

でも不合格だったら 娘は延長宿泊になるので また3人で帰宅になるんだけどね

 

伊豆の土肥温泉 大江戸温泉物語 土肥マリンホテル

玄関で写真撮ったら ガラスに家族が写ってたので 海から見たホテルの写真ww

 

 

で 13日は朝から大風で 朝起きて外を見たら なんと!!

 

 

 

綺麗な虹が!!!!

こんなに近くでハッキリ見えたのは初めてです!

メッチャ綺麗でした!

 

この虹を見たおかげで 娘も午前中に修了検定あったんだけど無事合格しました

 

静岡駅へ15時に迎えに行って 帰りました

 

15日に娘は本免の受験をしに行きます!

合格すると良いんだけど 本人は自信が無いんだって><

 

とりあえず 明日の試験受かることを願ってます

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

運動始めて3ヶ月が経ちました♪

 

 

 

体重は9月27日金曜日に65.8kgになったんだけど 土日にリバウンドして 10月1日現在で66.5kgです^^;
前以上に運動してるんだけど 体重も減りにくくなりました><
でも 運動始めて食事制限もせずに7.5kgは減りました♪

 

 


ズボンのベルト穴も2つ小さくなり 今のベルトでは最小穴?になったので ベルトを10cmぐらい切ろうと思います
ジーパンのウエストもゴソ②になりました♪

 

 

 

で 9月30日に自己新記録を更新しました♪

って言うのは 血圧を下げる薬を飲んでて 運動してるせいもあって 月1の高血圧症検査でも採血の結果で貧血気味の数値が出てて この前から運動終わった後とか お風呂の湯船から出た時に 少しクラ②ってなるんですpq

 

 

 

でも 血圧は上が120 下が75ぐらいで ちょうど良いんだけどね
運動した後って 普通は血圧上がるんだと思うけど 僕の場合 運動した直後に血圧測ると 上が90 下が55なんです^^;
脈拍は120ぐらいあるんだけどね
運動直後は血圧って低いのかな?
まぁ エエか!^^

 

 

 

 

で 貧血気味もあるし 相変わらず左足のくるぶし辺りが痛くて 10月からは運動量を減らそうと思い 9月30日は最後の長時間運動をしようと思い 2時間10分ランをしました!
2時間10分歩く事もなく ずっと走り続けました!

 

 

 

↓↓↓ 結 果 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

25.16km走りました
1km走るのも たまに5分切って走れたし調子は良かったです♪

 

 

 

 

おかげで翌日の朝起きたら 足がメッチャ痛くて階段降りるのも一苦労でした><
って言いつつ 昨日と今日と90分運動してきたけどね^^;
運動し始めは 足痛いんだけど 足が温まってくると 全然余裕で走れます

おそらく もうこれ以上のチャレンジはしないと思います・・・たぶん^^;

 

 

 

で 9月のワークアウトは

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです

9月11日にも20.17kmの記録更新したんだけど 9月30日にあっさり記録更新しました^^;

 

 

 

6月からのワークアウト
 

 

 

 

 

 

 

毎月 徐々に運動量も増えて 9月は314.84km走りました
でも10月からは運動量も減らすので 距離は短くなると思うけどね

 

 

 

今までのプログラムは
1回の運動
90~100分(殆ど102分でした)
15km~17km
最低限75分はランニング
でした

 

 

 

こらからは
1回の運動は
70~90分
12km~15km
最低限50分~60分はランニング
で 頑張ろうと思います

 

 

 

今まで無理せずに頑張るって言ってたけど ぶっちゃけ無理してました^^;
でも今月からは ホントに無理せずに頑張ろうと思います

 

 


とりま あと2.5kg体重が減ったら トータル10kg痩せた事になります

目標はトータル10kg減です

 

 


でも 食事制限してないので なかなか落ちないと思うけどね><
もし食事制限してたら 今10kg以上は痩せてるやろね?
カラダもシックスパックになってるかも?ww

 

 


あ~ 走ってるだけじゃシックスパックにならないか^^;
上半身の筋肉は鍛えてないしね^^;
体重は減ってるけど お腹は前と比べたらへっこんだけど まだ出てます^^;

 

 


おし10月もボチ②頑張ります!

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

運動始めて もう2ヶ月と13日が経ちました♪

 

 

 

体重も67kgになりました♪

でも 67~68kgを行ったり来たりしてます^^;
ある程度体重が落ちると それ以降落ちにくいって言うから 今がそれなのかもしれない><
でも 運動始めて 約6~7kgは落ちてます

 

 

 

先週の金曜日に月1の高血圧症の診察を受けて 採血の結果 いつもγ-GTPが基準値内に入りました
3年前は 基準値(13~64)なんだけど その約3倍(180U/L)ぐらいあるました

 

 


お酒も飲まないのにγ-GTPが高いって 病院の先生がCT撮ろうって言われて 撮った結果「脂肪肝」って言われました^^;


で 毎月の採血検査でγ-GTPが徐々に減って 今回55U/Lになりました♪
おそらく 内脂肪が減ったんだと思います

 

でも 相変わらず 今度は薬のせいか 貧血気味の検査結果が出てます><

 

 


あと 牛肉ばかり食べてるせいか 尿酸値も高くなってきて 来月の採血結果で高いようだったら処方します って言われました^^;


先生曰く 尿酸値が高いのは「贅沢病」との事です^^;
美味しいものばかり食べてると 尿酸値が上がる! って言ってました
まぁ 確かにそうかもね^^;
食事は バランス良く食べなきゃですね^^;

 

 

 

で 本題です^^;

 

9月9日に102分ランで自己最高の18.42km走ったんだけど 11日は調子も良く20km走ろうと思い 午後から運動を始めました!
スピードは8.0から8.5の変速111分ランしました♪
一度も休まず111分間走り通しって事です

 

 


で 結果は(iPhoneアプリのアクティビティ)↓↓↓

  

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

バッジも2種類 貰いました♪

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

今回は あんま体重の変化はないけど 普段目に見えない採血の結果でγ-GTPが基準値内になったので 嬉しいです♪
でも 尿酸値だけ気をつけなきゃです><
痛風になったら 大変だしねpq

 

 


いつも無理せずに走ろうと思ってるんだけど 結局無理しちゃうんだよね><


学生の時から 走ったり運動するのが好きだったから 10km程度のランニングなら全然平気です


でも 足を痛めないように 無理せずに走ろうと思います

 

水曜日に20km走って来たけど 9日の日みたいに湿布貼るまではしなくてよかったです^^

 

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに電車の旅をしようと思い 7月19日に青春18きっぷを松阪駅で購入♪

 

 

 

でも土日は海水浴に行ったりナガシマジャンボ海水プールに行ったり お盆休みは足を痛めて 電車の旅が出来ず 結局8月31日に1回目の電車の旅に行く事に決めました!

 

 

 

去年も行ったけど 四国の高松に行って 讃岐うどん食べに行こうか悩んだけど 結局日帰りで東京に行く事にしました!

 

 


いつも電車で遠出する時は初電に乗るので 今回も5時16分発の列車に乗車!
今回も駅に行く前に 近くのコンビニでおにぎり2個とお茶を購入♪

 

 

 

 

 

 

 


5時16分の亀山行き普通列車に乗車♪
夏休みのせいか 初電から まぁ②人が居ました
みんな青春18きっぷで乗ってるのかな?

 

 

 

で 東京までの時刻表↓↓↓

 

 

 

 

 

7回の乗り換えで 東京まで9時間3分掛かりました^^
まぁ 僕は鉄道が好きなので 乗り換えとか乗車時間とか全然平気です♪

 

 

 

で 東京で居られる時間は1時間なので 別にコレと言って行く場所がないので 山手線内回り一周する事にしました!

ってか スマホで電車の時間検索したら 一周も出来ないじゃん><

 

 


東京での乗り換えとかは慣れてないので スムーズに乗り換えが出来ないかもなので 東京から内回りで品川で降りて 帰りの東海道線に乗車!

 

 

 

 

 

 

 

 

 品川駅で こんな看板見つけましたww

 

 

 

 

 

 

 

帰りの時刻表(東京から)↓↓↓

 

 

 

 

帰りは名古屋から亀山までの電車はあるんだけど 亀山から松阪までのJRがないので 名古屋から青春18きっぷでは乗車出来ない 近鉄特急に乗車

 

 


帰りは東京から山手線内回りで品川に行って名古屋までJRで名古屋から近鉄特急で帰宅 9時間7分掛かりました^^

 

 


ってか 帰りは名古屋から近鉄特急で22時5分発の松阪行き特急があったんだけど あえて22時25分の松阪行き特急に乗車しました

 

 


って言うのは 25分発の特急はアーバンライナーなので そのデラックスシートに乗車したいので 1本遅らせました^^
ってか これが鉄道マニアの拘りです^^

 

 

 

 

 

今回は乗り換えが多く写真を撮る余裕もあまりなく とりま駅名標と電車の写真を撮りました

 

 

 

 

 

 

 

山手線 田舎者の僕にとっては 感動する電車です^^

 

 

 

残りの青春18きっぷは 僕の両親に長野の善光寺に行こか? って誘ったら 普通列車で行くんやったら 行かん! って言われました^^;

 

 


まぁ 確かに電車好きな人だったら 何時間乗ってても苦にならないと思うけど あんま興味ない人なら特急で行きたいよね^^;
なので 残りの青春18きっぷはヤフオクで売りました><

 

 

 

今回は あんま電車に乗りに行けなかったけど 今年の冬に また青春18きっぷ発売するので 今度はいっぱい乗りに行くぞ!^^

 

 

 

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

8月は お盆があったので お盆休みは運動を一時休止してました

 

 

 

 

って言うか 前のブログにも書いたけど 10日に足を痛めて 運動どころじゃなかったんだけどね^^;

 

でも 骨折じゃなくて 強い捻挫だったので 医師は とりあえず運動は20日からって言われたので20日から再開しました♪

 

 

 

 

でも20日になっても まだ少し足が痛かったけど 運動を始めました
最初は少し足をかばいながらスローペースでウォーキングです
足が温まると痛みも無くなって走れます♪

 

 

 

 


↓↓↓8月1日からの運動結果↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月 1日 13.11km
8月 2日 13.36km
8月 5日 15.31km
8月 6日 14.42km
8月 7日 14.62km
8月 8日 13.81km
8月 9日 14.03km

 

    お盆休み

 

8月20日 10.28km
8月21日 10.24km
8月22日 12.67km
8月23日 14.76km
8月26日 17.34km

 傾斜0.5 速度7.8(メッツ5.0)で120分ラン 自己新記録♪
8月27日 15.46km
8月28日 15.83km
8月29日 16.28km
8月30日 17.00km

 

 

8月運動した合計距離 228.52km

   16回のワークアウト

 

 

 

 

お盆休みは10連休だったけど 予想通りお盆中に3kgリバウンドpq
足を痛めてたので あんまお出掛けは出来ず 近場で焼肉食べに行ったりしてたので リバウンドしましたpq
でも それから走る距離を伸ばして なんとかお盆前の体重戻しました!

 

 

 


↓↓↓9月2日の体重↓↓↓

 

  

 

 

 

 

今回も な・な・なんと!!

67.8kgになってました!

運動し始めて2ヶ月 食事制限せずに6.2kg減りました♪

 

 

ジーパンのベルト穴も 運動前より穴2つ縮まりました

 

 

 


今も左足の親指が少し腫れてて痛いですpq
で 走り過ぎなのか 股擦れしてて これも少し痛いですpq
股擦れするって 走り方が悪いのかな?
内股で走ってたりしてるのかな?ww
実はオ○マだったりして(*≧m≦*)ププッ

 

 

 

 

ってか 今回の運動は8km目安でジョギング&ウォーキングのつもりが いつの間にか14km以上走ってる^^;
でも結果が出てるので この調子で9月も頑張ろうと思います!

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

先週に引き続き 昨日(8月10日)も2回目の海水浴場に行ってきました♪
前回と同じ 三重県志摩市にある 御座白浜海水浴場に行ってきたよ!

 

 

 

今回 僕は行く予定じゃ無かったんだけど 女房が前働いてた会社の友達とそこの子供2人と 女房と娘と5人で行く予定やったんやけど 御座白浜海水浴場が あまりにも遠いので 女房は僕に「あんたも泳ぎたいやろ?」って言われて まぁ確かに泳ぎたいので「泳ぎたかったら運転手よろしく!」って言われて 僕も行きました^^;
まぁ 泳ぎたいって言うか目の保養が目的なんだけどねww

 

 

 

あ~ 女房の前の会社の友達とは 僕は15年ぶりで 前は僕も何回も話したことあるし 食事も一緒に行った事あるので知らない仲ではないです
で 友達の子供は姉と弟が居て 姉は僕んちの娘と仲良いので 娘に「○○まで乗せてって!」とか結構アッシーさせられた事あるから 結構 交流はあります
弟は初めてなんだけどね

 

 

 

で 女房の友達は隣市に住んでて 7時に家まで来てもらいました!
荷物を僕の車に乗せて 約2時間かけて御座白浜海水浴場へ!
天気も良く 海水浴日和でした♪

 

 

 

 

海で撮った写真で 僕たちが写ってない写真はこれだけ^^;

あとは友達や家族が写ってる写真ばかり^^;

 

 

前回行った時より 雨降ってないせいか 海水が少し濁ってたけど まぁ②綺麗だった!
でも 前回よりは 人少なかったなぁ~
結構 お盆休み初日って 空いてそうだしね?
GWの初日もTDRとか空いてた ってニュースでやってたから 長期の連休の初日は空いてるのかな?

 

 

 

で みんなで17時頃まで泳いでたんだけど よく海水浴場の海の真ん中にイカダ?置いてあるでしょ?
上って休憩する所ね
そこから 海に飛び込む時に バク宙で飛び込んだりしてたりして 子供達と遊んでた

 

 

 

 


泳ぎ終わって 帰りに テントとか持って行ってたので 片付けてたら 女房の友達の息子が「オジさん ココでもバク宙出来る?」って言われて もう5年ぐらいしてないけど「出来るよ!」って言ったら 「して!」って言われたので バク宙したら着地失敗して右足の甲?と左足の親指痛めましたpq
でも 痛めたって言っても 別に普通に歩けたので 良かったけどね♪

 

 

 

で 帰りは 焼肉食べに行こうって なって 地元に戻ってきて焼肉屋に着いて 車から降りたら メッチャ足が痛くてpq
「チンバ?」足引きずりながら焼肉屋に入って 焼肉食べました!
で 21時半頃に帰宅しました!

 

 

 

家に帰ってお風呂入ったら メッチャ足が痛くなってきて 歩くのも一苦労で 女房に言って 23時頃に夜間休日救急診療所に連れてもらいました!
夜間休日救急診療所に着いたら 今日は内科だけの診察で整形外科は診察してないので 看護婦さんが「だいぶ足腫れてますね 左足の親指も色が変わってきてるし ココから救急車呼んでもらった方が 一番早いですよ!」 って言われて 救急車呼んで 大きい病院に搬送されました^^;

 

 

 

去年 尿管結石で救急車に運ばれた時は 女房が働いてる病院だったんだけど 今回は違う病院でした
そしたら 救急車の中で 救急救命士の人が「間違ってたらゴメンだけど 奥さんって○○病院の救急外来で働いてないですか?」って言われて 「はいそうです^^;」って言いました
救急車から降りる時に「奥さんに また救急車が病院に行った時はよろしくお願いします」って伝えてください って言われました^^;
女房も 後から病院に来て 救急救命士の人と話ししてました

 

 

 

で 左足の親指と右足の甲のレントゲンを撮ったら 先生は「骨折はしてないけど 強い捻挫です」って言われました
ってか 強い捻挫って何だ?^^;
でも 先生は「僕は整形外科の担当じゃないので 13日に当院の整形外科に来てください 整形外科の先生だと レントゲン見て骨折やヒビの箇所を見つける場合があるので」って言われて 13日は整形外科に行きます
先生は このお盆休みは とりあえず安静にして 寝正月じゃなくて 寝盆でね! だってさpq

 

 

 

右足は簡易ギブス?スポンジの中に針金が入った 足を固定する器具?で固定されて 左足親指も固定した方が良いって言われたけど それしちゃうと 車椅子での行動って言われたので 左足は何もしないでください! って言いましたww
とりま 松葉杖借りて 帰宅しました
家に帰宅したら女房は「あんたも もう若くないし 昔と違って 今はデブになったんだから 格好つけてバク宙なんてすんな!」って叱られるしヤレヤレ┐(´д`)┌
普通 女房って「足大丈夫? 無理しないでね!」って言うんと違うかな?
まぁ エエけどさ!

 

 

 

 

 

汚い足と愛犬ポメラニアンの「モフ」です^^;
食事しながら この写真見てる人はゴメンネ(人д`o)。*゚

 

 

 


今日は電車に乗って 遠出しようと思ったんだけど残念ですpq
でも 13日に整形外科に行って 骨折してなかったら簡易ギブスも取ってもらえると思うので 電車乗りに行くぞ!
で お盆休みに もう一回泳ぎに行きたいです!^^

 

 

 


病院から深夜12時過ぎに帰宅して 寝たんだけど 足が痛くて 寝れなかったので 今日は おとなしく一人で家で寝ますpq 

 

 

 

みなさんも 怪我には気をつけてくださいね^^;

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

 

 

 

運動始めて昨日で1ヶ月が経ちました!

 

 

 

って言っても 平日のみの運動だけどね^^;

 

 

 

で 風邪引いた時も頑張って運動しましたよ!

褒めてぇ~~~~~~~ww

 

 

 

なんか運動すると免疫力?がついて病気になりにくいって聞いた事あるんやけど ホンマか?

今月から運動始めて2回も風邪引きました><

まぁエエけどさ!^^;

 

 

 

で 前回ブログの続き7月23日からの結果は

 

 

 

 

 

↓↓前回ブログに書いた内容↓↓

 

7月 1日  8.98km
7月 2日  8.71km
7月 3日  8.40km+1.29km 9.69km
7月 4日  8.45km
7月 5日  6.47km
7月 8日 12.19km
7月 9日  8.67km
7月10日 10.65km
7月11日  9.29km+1.93km+2.31km 13.53km
7月12日  9.59km
7月16日 10.56km
7月17日 10.45km
7月18日 10.65km
7月19日 10.75km
7月22日 11.70km

 

 

↓↓今回の運動結果↓↓

 

7月23日 11.75km
7月24日 11.83km
7月25日 12.41km
7月26日  8.07km
7月29日 12.95km
7月30日 11.26km 37.7度の熱><
7月31日 11.82km

 

7月運動した合計距離 231.13km

 

 

 

7月30日に2回目の風邪引いたけど 1回目はいつやったやろ?

忘れた^^;

その時は微熱で37度でした^^;

でも もうこの歳になると37度の微熱でも 結構キツイですpq

 

 

 

運動の目標は1日8kmぐらいで頑張ろうって思ってたんだけど 何故か10km前後で頑張ってます^^;

おかげで 毎日両足首と両ふくらはぎが痛いですpq

でも運動してると 足が温まるのか 走ったり歩いたりしてても 足の痛みは無くなるんです!

運動終わった後は また地獄だけどねpq

 

 

 

土日祝日は運動休んでるので 日曜日には多少は足の痛み治るんだけど また月曜日運動始めたら足が~~~~~><

でも 運動結果が出てるので嬉しいけどね!

 

 

 

で 体重74kgから始めて 昨日体重計に乗ったら

 

 

な・な・なんと!!

69.9kgになってました!

70kg切りましたよ!!!

 

食事制限せずに1ヶ月で4.1kg減りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

でも運動し始めは ある程度すぐ体重落ちるって聞くけど この先はなかなか落ちにくいのかな?

しかも8月はお盆休みがあるので お盆休みも運動は休む予定だしね^^;

今年のお盆は9日金曜日から18日までの10連休なので リバウンドしそう><

 

 

まぁとりあえず今月も頑張ります!

 

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

 

 

 

 

7月1日から運動始めて3週間が経ちました!
ってか 運動って言っても ウォーキング&ランニングのみなんだけどね^^;
まぁ 運動って言う事にします^^;

 

運動は土日祝日は休み!

食事制限はしてません^^

やっぱ 食べたい物は 我慢せずに食べたいしね!^^

 

 

家にランニングマシンあるので それで頑張ってるよ!

 


運動する前の体重が ちょうど74kgでした^^;
ってかね GW前には70kgだったんです><

 


でも頑張り過ぎてるので いつも平日はふくらはぎが痛くてpq
で 土日で治る の繰り返し^^;
多少 左足首が痛いけど ジョギングすれば 足首が温まる?のか 走ってる時は痛みは ないです!

 

 


で 7月1日からの運動結果は

 

 

 

 

 

 

 

7月 1日  8.98km
7月 2日  8.71km
7月 3日  8.40km+1.29km 9.69km
7月 4日  8.45km
7月 5日  6.47km
7月 8日 12.19km
7月 9日  8.67km
7月10日 10.65km
7月11日  9.29km+1.93km+2.31km 13.53km
7月12日  9.59km
7月16日 10.56km
7月17日 10.45km
7月18日 10.65km
7月19日 10.75km
7月22日 11.70km

 

 合 計 151.04km

 

 

7月3日と11日は 途中で休憩したので 走った距離が2~3個になってます

 

 

 

さっき体重計ったら 71.2kgになってました
なので 運動始めてから 2.8kg減りました
確かに ジーパンのベルト穴が いつもより1つ細くなりました
ウエストも細くなったのかな?

でも まだお腹は狸です><
今月中には70kgになるかな?

 

 

 

まぁ ケガしないように頑張ります!

 

 

いつも文章力がなく誤字も多いと思うけど ブログ読んでくれてありがとぉ!!d(≧▽≦*)

コメントは不要です┏○ペコ

 

 

個人的に何かご質問等があればメッセージやピグトークにてお願いします。

あんま難しい質問の回答は出来ないかもだけどね^^;

 

 

 

 

 

記念日はお祝いする派?しない派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ってか 今日誕生日なんやけど 誕生日が記念日の日って初めて知った^^;
なんか複雑な気分^^;
 
記念日のお祝いは ん~ しないかな? ってか今日誕生日でも誰も祝ってくれないしねトホホ・・(;´д`)