草刈り業者によって刈り取られてしまったユリが復活しました。

細長い葉の形状からしてタカサゴユリだと思われます。
夏の裏庭はちょっと油断していると直ぐに雑草だらけになってしまいます。
雑草をこまめに草取りし、再度ユリだけを残しました。
ユリは種子からの発芽に2~3年、
葉っぱの光合成により毎年球根を大きくし、
花を咲かせるのに4~5年掛かる場合もあるようです。
MIC裏庭のユリは途中で刈り取られるので、
球根が大きくなるまでには更に年数が必要だと思われます。

花を咲かせるまで生き延びられるかどうか・・・・