離乳食について、ベトナムのお母さんのアドバイスで驚いたことがありましたキノコ

お粥にオリーブオイル入れるの~…えっビックリマーク
(毎回)

ビタミンやら体にいい成分が満載なのと、赤ちゃんが便秘になりにくいとのこと。

熱しちゃいけないらしく、お粥を鍋で温め終わったら、火を消したあともしくはお皿にお粥をあけたあとに入れます。

赤ちゃんの食事に油とか、はじめはぎょっとしたんだけど、でもオリーブオイルって体にいいもんね。味がまあちょっとするけど、そんなに気になるほどではないし、実行してます。

{07896CA9-DE84-450E-85FF-B88D64CD0F5C:01}


あ、オリーブオイルの他にももう1種類、dầu gấc(ザウ ガック)という、ガックという果物(?)の赤いオイルもいいらしく、週2、3回の頻度で使用中。

ビタミンAが豊富らしく、これまた体にいいらしい。

あ、これはね、ほんのり甘くて、娘ちゃん結構好きです。

色が真っ赤でね、なんだこれって思ってたんだけど、この dầu gấc(ザウ ガック)ベトナムにいればほとんどの人が見たことある食べ物に使われてるやつでした。

{55CFC92B-C508-4F3A-84EA-269AD6B41FD6:01}

これこれ↑

お祝い事、とくに旧正月には絶対でてくるこの赤いおこわ。この赤がその gấc(ガック)って果物の色なんです。食紅みたいな効果かと思ってたら、栄養があるのね。

{CD1F9E5B-533C-40CE-9504-9DC40A6A6BF2:01}

↑調べたらこんなやつだった。


ベトナムのお母さんに、「昔からオリーブオイルやらザウガックを使ってるんですか?」って聞いたら、「ちがうわよ、最近のことよ。昔は貴重品で高かったからなかなか普通では使えない。普通の油を少し入れたりしてたのよ。」だって。

…油って体にいいイメージはまったくなかったんだけど、ちがうんだ(*_*)

なんかびっくりでした。

でもそう言われてみれば、潤滑油みたいなかんじで適量ならおなかにもよさそう。しかも植物性油ってそういえばいいんだよねたしか。(←わたしのなんとなくの解釈ですので悪しからず★)

国によって常識って全然ちがうんだな。なにが正しいのかわかんなくなっちゃう。

ま、娘ちゃんは半分ベトナム人だから、体に悪くなく食べられるものは、日越関係なくどんどん食べさせていこーブタヒヨコナイフとフォーク

ありがたいことに、身長も体重も平均だし、病気もいまのところないし、便秘もないし、かわいいし☆…(笑)

オリーブオイル、いいのかもしれないひらめき電球