さてさて、前々回・前回からつづいてまいります。

両親をハロン湾観光へご案内。
だんなさん、だんなさんの弟分、の運転で2時間後のパーキングエリア(?)を出発し、さらに2時間…

ついにハロン湾に到着です♡

ハロン湾
= Vịnh Hạ Long(ヴィン ハ ロン)
※ Vịnh(ヴィン)は「湾」、 Hạ (ハ)は「舞い降りる」、Long(ロン)は「龍」。「龍が舞い降りた湾」という意味の、素敵な場所です☆

わぁ!きれい☆☆☆

海に大っきな岩がボンボンと立っており、壮大な景観です( ∩ˇωˇ∩)キラキラ

龍が舞い降りて、敵からハロン湾を守ってくれたらしい。で、その時龍が口から吐いた宝石がこれらの岩なんだって。宝石ブルー宝石緑宝石紫波

質感がなんともいえない風情のある岩でした!


クルージングが有名みたいですが、今回は時間もないし、プライベートコースだったので、港を車窓から眺めてスルーε=ε=(((((((((o-ω-)ω-)oブーン

そして、だんなさんが
「記念撮影タイム!」と言って車を止めた場所がこちら。

photo:01



バイチャイ橋
=Cầu Bãi Cháy(カウ バイ チャイ)

とっても大きな吊り橋!(903mらしい)なんと、日本の建設会社が中心となったプロジェクトが作った橋で、昔はフェリーで行き来するしかなかった不便を解消でしたそうです♪


ハロン湾にスーッとかかるバイチャイ橋は優雅で、記念撮影もばっちりできました♡


つづく。ブタみずがめ座うお座