週末は録音の続き。

たぶん今回録音分はこれでOKっぽい。

今週編集完成できたらいいなあ。



録音中!

トンパ




出番が終わり、カメラを向ける人。


トンパ

出番が終わり、おふくろにぎりを食べる人。

トンパ


出番が終わり、笑いをこらえる人。
トンパ

マイケル・ジャクソンのアーケードゲームがある。

高円寺のもっとも高円寺らしいバンドマンが集まるスタジオに。

敵はダンスで倒す。


トンパ

おなかがすいたので今日はオシマイ!

腐っても鯛。ホコリをかぶってもカリンバ。



トンパ

7月10日のライブ音源その参「マルコ」です。
※途中すこしハウリング音が入ってます。


「マルコ」
リズムから作ること、リズムはアクセントの組み合わせにすること、ホーンセクションで演奏されるようなフレーズ、を念頭において製作し、3-3-5のリズムで演奏される。

昨日からネットラジオUNIQue!を聴いてます。


今かかってるのは「333DISCS 憩いのひととき」

333DISCSはペンギンカフェオーケストラのトリビュート盤や、

青柳拓次さん関連の音源を出したりしていて、好きなレーベルのひとつです。

ここから出たペンギンカフェのはかなり聴いてます。


トンパ


UNIQue!

http://www.uniqueradio.jp/


333DISCS

http://www.333.ro/


トンパ

きのう録音したテイクの編集作業。

ねむい。


明日ですが、トンパ、ギターの清成さん参加のライブがあるようです。


↓↓↓

『すっぱの思う壷/マコガーリ レコ発記念』
7月22日(水)19:00 open \1000(1drink付)
高円寺 円盤

Live:スッパバンド、ゆうひさん、マコガーリ

※スッパバンドに参加します。


とのこと。



清成晋太郎

http://blog.livedoor.jp/shintaro99/

トンパ、デモ録音中。

意識しすぎるとうまくいかず、気にしすぎると気になりすぎる。



トンパ トンパ

7月10日のライブ音源その弐「マイノリティの夢」です。

「マイノリティの夢」

「マイノリティの夢」は、今日トンパの中で最も多く演奏されている曲のひとつです。
清成さんのギターフレーズからフルートとのユニゾン部が出来、聞きやすくなった。
シンプルから外れないように演奏する。

7月10日のライブ音源その壱「金の湯」です。

「金の湯」
2005年くらいに出来た元ネタを生かして制作。
三拍子のギターフレーズを軸に合奏が「揃う」「ズレる」、そして「反復」と「ダイナミクスの強弱」を用いて演奏します。
当初スタジオで合わせた時はリズムが四拍子で演奏された。(このテイクはリンク先より聴取出来ます)
タイトル「金の湯」は横尾忠則作品から拝借。