JYA 第2回福島復興・十六沼サッカーフェスティバルU-15 初日 | ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

おはようございます。

JYA

第2回福島復興・十六沼サッカーフェスティバルU-15に参加させていただきました。

宜しくお願いします。



@ 十六沼公園サッカー場

























↓徐々に良くなってますビックリマーク

切り替えの速さ意識しましょう!


相手の嫌なところで顔出せてます。連続性もgoodです!



チャンスメイク回数多いですビックリマーク

あとは、ラストの精度!














↓ナイスセーブです!

関わる意欲出て来ました!




スイッチ入った時のプレーは、やはり面白いキラキラ

問題は持続性と1試合通して出来るか。

この合宿でトライし続けて改善しましょう!

勝負の夏です!











↓見事な一撃キラキラ


↓攻撃的に、献身的にオーバーラップ繰り返してましたビックリマーク

タイミング合わせていきましょう


止めて蹴る

毎日試合をイメージしてトレーニング行っていますか?拘っていますか。

全体を見渡すと、チームリズムがそこで崩れています!

毎日しっかり意識してトレーニング行いましょう。

厳しい言葉かもしれませんが、本当に1番大切なんです。

どんなにすごいイメージを持っていても、思ったところにコントロールし、そこに蹴ることが体現出来なければ何も始まらない。プレーの本当の楽しさは感じ得ることは出来ないです。

ほとんどのプレーはファーストタッチで決まります。



本日FW2試合フル出場でノーゴールゲロー

良いところには顔出せています。

自分らしく、泥臭く身体で押し込んででも1点取る熱意もって取り組みましょう!

自分らしさのゴール狙いましょう



↓本日絶好調男キラキラ

コンビネーション、ワンタッチプレーのイマジネーション、素晴らしかったですビックリマーク

こちらも持続性がテーマキラキラ2日目も期待します!

合わせて守備もテーマです!守備時のポジショニング、カウンター時危険なパスコースを切る。球際から逃げない!連動した守備!


↓すぐ出しゃばる男ゲロー


きちんとダウンする選手、なんとなくやる選手。

2日目以降のパフォーマンスに大きく影響します。

いい選手は、防げる怪我で離脱は絶対にしません。

こうゆう風景でサッカーに対する姿勢、考え、連戦の試合や遠征に対するモチベーション等、色々と見えて来ます。



↓裸で走り回る猿笑い泣き




↓毎回、全裸で着替えるヤバい奴アセアセ



↓今日は、合宿に向けて手入れして来たと申告があったのでVAR判定グッ

オンサイドです!



最近いつもこの顔アセアセ



本日の宿 伊勢屋さん

お世話になります。よろしくお願いします。











↓真横で真顔で見つめるなー













初日お疲れ様でしたビックリマーク


色々と調子のいいメンバーを起用しながらリーグ戦に向けて取り組んでいます!

1番大変な2日目、誰がチームを鼓舞して引っ張っていけるでしょうか。

積極性に期待!