ともぞうの快適生活いきいきライトワーク -5ページ目

ともぞうの快適生活いきいきライトワーク

シンプル生活実施中 ! 。
チョッと気になる“ニュース”を綴っています。

アメーバー

皆さん今晩は。

本日もご訪問ありがとうございます。

 

本格的に寒くなる“10月”。季節の変わり目は、なんだか調子が優れない…という方も多いのではないでしょうか。

そんな私が毎年この時期になると必ず始める習慣があります。それが、“『食べる麹』”を毎日摂ること!です。

 

 

 

※ 忘れられない味!スーパーからネットに切り替えたワケ

実は、この「食べる麹」(伊豆フェルメンテ 食べる糀)、最初は近所のスーパーでたまたま購入したのがきっかけなんです。

“豆乳”に混ぜて食べてみたら…“「え、なにこれ美味しい!」”と感動! 麹の自然な優しい甘さが最高で、おやつ感覚でペロリでした。

「よし、また買おう!」と思った矢先、スーパーでの取り扱いが終了…。

ショックを受けましたが、どうしてもあの味が忘れられず…“ネットで探して箱買い”に切り替えました(笑)。これがもう**3回目のリピート**になります!。

 

※ なぜ、そこまでリピートするのか?麹がくれる3つの嬉しい変化

私がこの「食べる麹」にハマっているのは、ただ美味しいからだけではありません。

麹を毎日続けることで、こんな嬉しい変化を感じているんです。

1.  【お腹スッキリ】:腸内環境が整うのを感じて、毎日快調!

2.  【季節の変わり目に負けない】:健康維持をサポートしてくれるから、冬場も心強い!

3.  【美容にも◎】:内側から調子が良いと、肌の調子も上がってくるのを実感!

 

無添加で“砂糖不使用”なのに自然な甘みがあって、罪悪感なく美味しく続けられるのが最高なんです。

 

私はいつも“豆乳”や“ヨーグルト”たまに森永製菓の甘酒 (4袋入り)に混ぜて食べて(飲んで)います。忙しい朝でもサッと食べられて、“健康的な甘味料”としても使えるので本当に便利!箱単位で購入しているので、冬の間はしっかり続けられそうです。

 

 

あなたも「食べる麹」で、美味しく健康習慣を始めませんか?

 

 

今年も楽天市場で注文しました!

↓↓↓

【お知らせ掲示板】

※Rin-yogaより

 キャンペーンやお得な情報を発信しています。

まずはお友達登録を ! 。

↓↓↓

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

皆さんこんにちは。

 

「いつまでも自分の足で元気に動き回りたい」「趣味や旅行を諦めたくない」 そう願う一方で、最近「立ったり座ったりがつらい」「階段の上り下りが億劫」と感じていませんか? 50代を過ぎると、体の土台となる筋肉や骨を支える成分が大きく減少し始めます。健康寿命を延ばすためには、この土台づくりが不可欠です。

その土台に欠かせないのが、コラーゲンです。

 

 

 歩く・座るを支える**「軟骨」の約53%はコラーゲンでできており、コラーゲンは体内のタンパク質の約3分の1を占める重要な成分です。60代になると体内のコラーゲン量は20代の約半分**に激減すると言われています。

そこでご紹介したいのが、【ニッピコラーゲン100】です。 56年の研究成果を活かした純度100%。さらに、体内に吸収しやすい低分子コラーゲンを実現した自信作です。無味無臭なので、いつものコーヒーや味噌汁にサッと溶かすだけで手軽に良質なコラーゲンを補給できます。

 

健康な毎日を長く楽しむために今こそ良質なコラーゲンを意識して補いませんか? 元気な人生をアクティブに楽しむための一歩を ! 。

 

 

※知人の87歳で介護いらずのお母様も、コラーゲンを日々の生活に取り入れているそうです。

 

 

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

↓↓↓

 

【お知らせ掲示板】

※Rin-yogaより

 キャンペーンやお得な情報を発信しています。

まずはお友達登録を ! 。

↓↓↓

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

皆さん今晩は。

 

日本最大の掲示板サイト「2ちゃんねる」の開設者であり、現在はインフルエンサーとして多方面で活躍するひろゆきさんが、待望のプログラミング入門書を出版されました。

それが、こちらの“『ひろゆき式 10歳からのプログラミング入門』”です。

 

タイトルに「10歳から」とあるため、「大人には難しすぎるのでは?」「本当に役立つの?」と思う方もいるかもしれません。しかし、結論から言うと、プログラミング初心者であれば、大人の方にこそ読んでほしい一冊です!

 

なぜ、今この本を大人が読むべきなのか?

本書が従来の入門書と一線を画しているのは、「ひろゆき式」の実践的な哲学に基づいているからです。

ひろゆきさんが本書で教えるのは、Webサイトの基本となるHTMLと、動きをつけるためのJavaScript。小難しい理論の解説は最小限に抑え、「プログラミングを打てるようになるには、プログラミングを打つしかない」という考えに基づき、実際に手を動かす体験に特化しています。

 

■ 本書で学べること (体験できること)

 

図鑑のWebサイトを自分の手で作成

 

ランダムな数字が出るサイコロプログラムの作成

 

おみくじプログラムの作成

 

プログラミング未経験の大人が「何から始めたらいいかわからない…」と迷う代わりに、本書は“「できた!」という成功体験”を積み重ねることに集中させてくれます。

 

年齢・読解力の心配はいりません!

「10歳から」という通り、本書は小学上級・中学からの読者を想定しており、すべての漢字にふりがな付きです。プログラミングの専門書特有の堅苦しさがなく、8歳のお子様から80歳の方まで、読む気さえあれば誰でも楽しく学べるよう配慮されています。

 

“『ひろゆき式 10歳からのプログラミング入門』”は、2025年9月24日に発売されました。

 

プログラミング学習の一歩を踏み出したい方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

 

単行本と電子書籍があります。

【お知らせ掲示板】

※Rin-yogaより

 キャンペーンやお得な情報を発信しています。

まずはお友達登録を ! 。

↓↓↓

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんこんには。

 

9月に入り、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年の夏は本当に厳しい暑さでした。外に出る機会が減って、運動不足を感じている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方におすすめなのが、この 室内用ルームシューズ。

 

一見ただのスリッパですが、実は「履いて歩くだけで足裏ストレッチ」ができる優れものなんです。

 

✅ スポーティーなデザインと軽量ソール

独自開発の靴底が、驚くほどしなやかで軽い。着地時の衝撃も吸収してくれるので、膝や腰への負担を軽減します。

 

✅ 足裏アーチを支えるインソール

土踏まず部分がしっかり盛り上がっていて、歩くたびに足裏を刺激。自然と姿勢が整い、疲れにくい感覚に。

 

✅ ぴったりフィットするゴムバンド

階段の上り下りでも「パカパカしない」!スリッパ特有のストレスを解消し、つま先立ちしても快適についてきます。

 

✅ 歩きやすいトゥアップ設計

つま先が約4cm上がっているので、つまずきにくく、自然にスムーズな歩行へ。

 

実際に履いてみると、フィット感が心地よく、足裏の凹凸がちょうどいい刺激になって「気持ちいい!」と感じました。

室内での運動不足解消やリフレッシュにもぴったり。

 

楽天・Amazonで購入可能です。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

【お知らせ掲示板】

※Rin-yogaより

 キャンペーンやお得な情報を発信しています。

まずはお友達登録を ! 。

↓↓↓

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

皆さん今晩は。

今日は素敵な本をご紹介します。

 

誰もが100歳まで生きることが当たり前になる「人生100年時代」。

「年を重ねるって、どんな感じなんだろう?」

「毎日をいきいきと過ごすには、どうすればいいんだろう?」

そんな風に考えることはありませんか?

 

今回ご紹介するのは、ファッション誌『装苑』の元編集長、徳田民子さんのエッセイです。

定年退職後、一目惚れした北アルプスの山並みに惹かれて長野県安曇野市へ移住。80歳になった今も、自分らしく心豊かな日々を送る徳田さんの暮らしが綴られています。

 

この本を読んで一番心に残ったのは、「シンプルに生きることの心地よさ」です。

東京から安曇野に移住するにあたり、たくさんのものを手放したそうです。それは物だけでなく、それまでの価値観や働き方、人間関係も含まれていたのかもしれません。

手放すことで見えてくる、本当に大切なもの。徳田さんはそれを「心豊かに生きるヒント」として教えてくれます。

 

安曇野の美しい四季の中で、心地よいおしゃれを楽しみ、日々の暮らしを丁寧に紡ぐ。

その姿は、私たちに「年を重ねるって、こんなにも素敵なことなんだ」と教えてくれます。

人生の後半をどう過ごすか、漠然とした不安を抱えている方。

シンプルで心地よい暮らしに憧れている方。

ぜひ、この本を手に取ってみてください。きっと、明日からの毎日が少しだけ変わるはずです。

 

※楽天 & Amazon でも取り扱っています。

【お知らせ掲示板】

※Rin-yogaより

 キャンペーンやお得な情報を発信しています。

まずはお友達登録を ! 。

↓↓↓

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。