骨折した日から数えて24日経過。
怪我した翌日に病院行くのにMTB乗ってった以来一度も自転車乗ってません。
とは言えそろそろ通勤程度には乗れるようにしておかないと色々と都合も悪いし、経過の確認もしたい(痛みもほぼ気にならなくなってきた)ので、13日(土)に病院へ…、行ったけどお盆休みでした。 orz
とりあえず次の仕事休みが17日(水)なんで、その日に行くとしよう。
しかし、久々の土日の連休(嫁は仕事なので、自分単独の休み)だけど、病院行こうと思ってた以外は全く予定無し。
特に出かける予定も無くてあまりに暇だったのと、さすがにこの長期間全く体動かさないのも逆にストレスなので、久々にエアロバイク起動。
いつもなら通常のトレーニングモードで60分とかしますが、久々なので、負荷軽めのダイエットモードで99分。
消費カロリーが約500kcal弱、距離計上で約40km。
患部の痛みは無いけど、エアロバイクってペダリングしてる時にダンシングとかしにくいから、サドル上のポジションずらしにくいんで、結果的に尻が痛くなるんですよね。
もう1セットやるか、もしくはトレッドミルの方でもしようかと思ったけど、久々の運動なので1回で切り上げ。
終わった後で体重測ったところ、骨折る前の体重からはやや微増という程度で、壊滅的な状態にまではなってませんでした。
やれやれ。
15(月)~16(火)は朝から仕事なので、その日までは大事を取って車で仕事に行き、水曜に病院で経過確認してもらった結果で問題無いようなら、その翌日の通勤からはMTB使うようにしようと思います。