単純に香川県一周のコース引いてた時、道中で何かランドマーク的なものが無いと精神的に辛いかなと思ってたんですが、ふと県下全ての道の駅のコンプリート狙ったらどんな感じになるか興味がわいたので、試しにコースを引いてみました。
公式情報では香川県下で計18の道の駅があるようです。
ただ小豆島にある3つは自走では無理なので、それ以外の15施設をできるだけ遠回りせずに1周回で回れるようにコースを引いてみました。
北部はおおむね海に近い辺りに点在してるのでそこそこ繋いで行けますが、南部は各道の駅間の繋がりが悪いので、一部ルートを往復してる箇所があります。
特にことなみが結構やばそう。
ただ、標高・距離共にガチ1周と比べればまだこちらの方が多少はソフトだし、各道の駅で休憩や補給もできるので、道中の安心感もあります。
※とは言え早朝と深夜は営業してないので、早朝スタートとしても序盤と終盤は素通りするだけになりますが。
ひとまず最初に目指すとしたらこのプランからかな。
※12/2追記
コースを見直しました。
距離が255㎞、獲得が2760m程になり、更に難易度ダウン。
ブルベ基準で17時間以内のゴールが目標ですね。
