Stravaのフォロワーの記録を見てると、だんだんZwiftで走ってる人の比率が上がってきてます。
今の状況考えると当然ですね。
自分はそもそもローラー持ってないので、Zwiftもできませんから、代わりに嫁の実家からもらってきた少々古い型のエアロバイク漕いでます。
ただエアロバイクってそんなにケイデンス上げられないから、実際はそれほどロードのトレーニングにはなってないんですよね。
あとはローラーと同じく死ぬほど退屈(笑
仕方ないのでTV見ながらやるか、手元(ハンドルの上)にスマホ置いて動画見たりゲームしたりしながら。
ちゃんとしたローラー欲しい気もするんですが、二世帯住宅(自分ら夫婦は2階住み)なもんで、ローラーするたびにロードを持って2階に上がったり、終わった後また降ろしたりがめんどくさそう。
それにホイール買い替えに備えてフレ取りの技術を習得するため、いずれはフレ取り台も買わなければとなると、まだまだ出費がかさみそうです。
しかしコロナの影響で外出自粛を意識するようにしてても、自転車関連の物欲は結局おさまらないっていうオチでした(笑