恒例行事となってきましたが、鳥栖ロードレース10km。
今年はうちのお兄さんも登場で、とりあえずチャリで受付行って、
成人一般のスタート時間まで2時間近く有るんで、
ウォーミングアップがてら、今年初の河内ダムへ。
お兄さんも。
着替えてたりトイレ済ませたり、
あんまり早く行って体冷やすの嫌だったんで、
慌てず急がず出発しようとしていると、時間はなんと・・・・
スタート8分前。
10時50分スタートなんで、家からスタート地点までちょうど1kmくらい。
アップがてら走って行けば丁度良いかな?と思ったんですが、
スタート地点のスタジアムが見えて来た頃・・・
「トップの選手が1km地点を通過した模様です!!」
とアナウンス・・・・
やっちまいましたね。
トップ選手で3分/kmくらいなんで、スタート地点の近くに荷物放って、
走り出した頃で多分4分遅れくらい。
選手は当然一人も残っていないし、
居るのは大勢のボランティアスタッフさんや、
5kmが終わった選手や応援の人ばかり・・・
その中で注目一身に浴びて、何事もなかったように颯爽と走り出しましたよ( ̄ー ̄;
で、結果は手元の時計でこんな感じ。記録証見たら46分とかって・・・・?
会社休みとってまで出させてもらったのに、これじゃちょっとマズイっすね。
今日は、時間にはもっとゆとりを持って行動しようと思いました(・Θ・;)
シメは豚汁の炊き出し頂いて、汗かいて冷えた体が温まります♪
あと、なぜかゴミなのに綺麗に重ねられた容器。
そんな感じで2013年最初のレースイベントは終了~!!
こういうドタバタが今後続かないように気をつけましょう。。。
参加選手の皆様、ボランティアスタッフの皆様、関係者の皆様お疲れさまでございました。
おしまい。。