正月満喫中☆ | 今日は○○の時間です。

今日は○○の時間です。

「トライアスロンの時間ですよ。」で進めてきたこのブログですが、
よく考えたら時間もなにも、年にいくらもやってないので変更です。
RUN・BIKE・SWIM・子育てもろもろ、休みの日はアレコレ忙しかけんですね。

元旦はお仕事でしたが、

2日3日4日でお休みなので、

2日はFBでもお世話になってる久留米市のSTRIDER Teamさん情報で

くるめ競輪場で開催される「くるりんフェスタ2013」でストライダーのちびっこレースが有るという事で家族揃ってお出掛けしてきました☆


お笑い芸人のドリアンズ平井お笑いトークショーには黒山の人だかり。



R&Bユニットのライブも最前列の奪い合い。



んで、目的のストライダーレース☆
ゆる~い感じで始まりました♪


今日の1番の選手


第2レースでは、うちの子他半分くらい距離のハンデもらったけど、
ちょうど良い感じのとこでぶち抜かれましたw


そして、実は一番盛り上がった、ローラー最高速チャレンジ☆

子供達の応援に応えんばかりとドリャーー!!頑張りましたよ。


ドリャー!っと漕いで第2レースは85km/hで1位になりました♪



そして地元ケーブルテレビに映ったり(・Θ・;)


っていうか、こんなのやってるとか知らんから、靴ラバーソールやし( ´艸`)

という事で、記録に納得がいかなかったので、STRIDERレースで一緒だった↓R氏


にスニーカー借りて再出走w
90km/hには届かなかったけど88km/hでこの日の一般最速記録には並んだっぽいです。どんだけ負けず嫌いやってね。


ちなみにうちのべーべーさんも挑戦(・Θ・;)



女子部門でまさかの最速タイ記録w多分、20年以上自転車乗ってないと思いますが。


夫婦でクオカードゲットしたら、久留米競輪名物カレーパン食ったり。




バンク走ってるところ観たり。


ママちゃりっぽいので体験走行もやってました♪


くるめ競輪場、すごい面白いっす。

100%人力の迫力は、賭けなくても、走ってるの観てるだけでも熱くなります★

そしてまた、ピストバイクにも猛烈に興味が湧いてしまいましたw

車もバイクも、生粋のレーシングマシンはやっぱカッコエーですよ。


おしまい